![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558857 |
1年あおぞら 生活「あたらしい いちねんせい」![]() ピアノなど,これまでに見て知っていることを伝えたあと,感じたことを絵であらわしました。 たくさんの人の顔をかいていましたよ。おともだち,かな!? あおぞら 聴力検査![]() 静かに並んで順番を待ちます。 「ピーって鳴っている間だけ手をあげるよ。」 よーく耳を澄ませて音を聴いていました。 検査を受けるたいどがとてもすてきでした。 2年 係活動
クラスを楽しくするために,係活動の内容を考えました。みんなで意見を出し合い,6つの係が決まりました。どんな活動ができるか楽しみです。力を合わせてがんばろう!
![]() 2年 学校司書の先生と
今日は図書館で国語の学習をしました。今日は学校司書の先生と一緒に学習しました。本には「住所」があることを学びました。本の背表紙に住所となる数字のシールがはってあることを知ったので,みんなで探してみました。
![]() ![]() 1年 生活科 あたらしい いちねんせい![]() ![]() ![]() 「プールが見たい!」という子どもたちのリクエストで,プールを見に行きました。「うわー!大きい!」「泳げるかなあ・・・」「え〜きたない・・・」いろんな声が聞こえてきました。そのあとは,中庭に行ってそれぞれに探検!「きれいなお花が咲いていたよ!」「木でできた橋があったよ!」「なんでかかしがあるん・・・?」たくさんの発見をした時間となりました。 1年 体育 チームでがんばったよ!![]() ![]() 4人1チームでボールをバトン代わりにして,ボールの持ち方を変えながら競争を楽しみました。うまくいかずに,転がるボールを追いかけることもありましたが,しっかりとボールを次の人に渡して,一人一人が最後まで一生懸命走り切りました。 2年 としょかんたんけん
国語科で「としょかんたんけん」をしました。今日は読書のめあてを考えたり,本の扱い方について振り返ったりしました。その後好きな本を読書して,静かな時間を過ごしました。来週は学校司書の先生と一緒に学習します。お楽しみに!
![]() ![]() 4年 図画工作 絵具でゆめもよう![]() ![]() 4年 自転車教室![]() ![]() 2年 きずなの日
今日はきずなの日でした。2年生になって初めてのきずなの日でした。「きずなの日」ってどんな日なのかみんなで振り返ったあと,今日のテーマについて考えました。今日は「友達」について考えました。
「友達っていいな,と思いました。」 「友達にやさしくしたいと思いました。」 「みんなで仲良く遊びたいです。」 などの振り返りが出ていました。みんなで,みんなのことを大切にし合いたいですね。 ![]() ![]() |
|