![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:61 総数:473826 |
外国語
外国語活動を担当してくださる先生方に,自己紹介をしてもらいました。
日本と外国それぞれの違いを楽しんでいました。 ![]() 白いぼうし
「白いぼうし」の学習が終わりました。お話を読んでいく中で生まれた「問い」について,考えたことをまとめて発表しました。
さまざまな意見を交流し,子どもたちは友だちのたくさんの考え方に触れた授業になりました。 ![]() ![]() ミストシャワー試運転![]() これからの季節に向けての試運転, 放課後,汗びっしょりの子どもたちは とっても喜んでいました。 1年 道徳の学習
「生まれたての命」のいう学習をしていました。
先生のお話をしっかりと聞いています。 みんながんばっています! ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
児童会の子どもたち主催で
1年生を迎える会を行いました。 1年生の子どもたち,一人一人名前を呼ばれると 元気いっぱい「はい!」と返事ができました。 みんなで楽しんだ学校クイズも面白かったです。 ![]() ![]() ![]() 漢字の成り立ち![]() ![]() ![]() 学びました。では,この漢字はその4つのどれにあたるのだろう!? と漢字辞典で調べました。 4年 理科「天気と気温」
今日は外に出て温度計を使い,気温を測ってみました。場所にもよりましたが,30度近くになりました。
次回からは,一日のうちの気温の変化を調べるために,1時間おきに測ったり,晴れの日と曇りの日との違いを調べたりしていきます。 学校にある百葉箱の中も見てみました。 ![]() ![]() ![]() きせつのリース(5がつ)をつくったよ (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() ひまわりがっきゅうでは, きせつのリースをつくっています。 5がつは,おりがみで こいのぼりやかぶとを つくりました。 おもいおもいのばしょに かざりをはって, すてきなリースができました。 図書オリエンテーション 4![]() ![]() 図書オリエンテーション 3![]() ![]() |
|