![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:38 総数:502328 |
総合遊具に挑戦!
体育科の学習で総合遊具に挑戦しました。
いっきにのぼるのではなく,少しずつのぼる練習をしました。 まだまだ怖い子もいるようです。少しずつ慣れていけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 国語の授業でロイロノートを活用しました。
4年生は国語の授業で「白いぼうし」を学習しています。お話を読んで,問いを設定し,問いに対しての自分の考えをロイロノートにまとめました。一人一台のタブレットPCを上手に活用することで学びが深まっていきますね。
![]() 修学旅行に向けて![]() おひさま学級 生活単元学習 「おひさま畑を作ろう」![]() ![]() ![]() おひさま学級 「新町小学校の地図を作ろう」
1年生と一緒に学校たんけんを行いながら,上級生が1年生へ新町小学校について教えていました。調べたことを地図にまとめ,2022年度バージョンの新町小学校の地図を作る予定です。どんな地図になるのか完成が楽しみです!
![]() ![]() はさみでちょきちょき
図工ではさみを使いました。
正しい持ち方で安全に気を付けて折り紙をきり,たくさんのきれいな飾りを作ることができていました。 ![]() ![]() ![]() 視力検査がありました!
視力検査がありました。
小学校に入学して初めての視力検査でしたが,上手に答えることができていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 シャトルラン![]() ![]() 5年生 図画工作科![]() ![]() 2年生 「漢字の学習を頑張っています。」![]() 難しい漢字に出会ってもあきらめず,一生懸命丁寧に学習しています。 「グーペタピン」の正しい姿勢の合言葉をもとにこれからも漢字の学習を頑張ってほしいですね。 |
|