春季総合体育大会
5月5日(木)西京極総合運動公園にて,春季総合体育大会の陸上競技が開催されました。快晴のもと,どの種目も矜持(きょうじ)をもって一生懸命に最後まで頑張る姿はとても素晴らしいものでした。
【学校の様子】 2022-05-06 10:35 up!
春季総合体育大会3
春季総合体育大会で,女子ソフトテニス部の個人戦の続きが山科中学校で開催されました。
また卓球部の女子個人戦が高野中学校で開催され,ベスト8に輝きました。
【学校の様子】 2022-05-04 11:11 up!
春季総合体育大会2
横大路体育館にて,卓球部の春季総合体育大会が開催されました。日頃の成果を発揮して,男子団体は第3位に輝きました。女子団体は,見事 優勝しました。おめでとうございます!
【学校の様子】 2022-05-02 11:26 up!
春季総合体育大会1
春季総合体育大会が開催されています。ソフトテニス部個人戦が山科中学校で,男子バスケットボール部が太秦中学校で,女子バスケットボール部が深草中学校で,女子バレーボール部は旭丘中学校でそれぞれ実施されました。どの種目も矜持(きょうじ)をもって試合に臨み,最後まで一生懸命のプレーでした。
【学校の様子】 2022-05-02 10:01 up!
学校だより・5月号
学校だより・5月号と5月行事予定を掲載いたしました。
こちらをご覧ください。
学校だより・5月号 5月行事予定
【学校の様子】 2022-04-28 15:02 up!
京都市中学校春季総合体育大会 「卓球の部」 個人戦 ブロック予選
4月24日(日)に卓球部の春季大会(個人ブロック予選)が行われました。本校卓球部からは男女合わせて14名が出場し、女子個人の部で準優勝を飾りました。また、5月に行われます全市決勝には、桃陵中学校の4名が進出を決めました。全市決勝でも頑張ってくれることでしょう。
【学校の様子】 2022-04-25 17:02 up!
前期認証式・代表専門委員会
4月21日(木)6限に前期認証式、放課後には代表専門委員会が行われました。認証式では呼名にて認証を行い、代表専門委員会で生徒会本部より認証状が手渡されました。これで新年度への準備が整い、桃陵中学校の新たな生徒会活動がスタートします。
【学校の様子】 2022-04-22 14:04 up!
認証式を行いました
今日は認証式が行われました。前期の生徒会専門委員会に所属した生徒の皆さんの名前が全体の場で呼ばれました。オンラインで各教室をつないで実施しましたが,他学年の教室から元気のよい返事がきこえていました。気持ち新たに責任と自覚をもって取り組んでください。
生徒会長のあいさつにあった「だれもが通いたくなる学校」は,各委員会の積極的な取組によりつくられるところもあるでしょう。活発な活動を期待していますね。
【生徒会】 2022-04-21 15:05 up!
服育セミナーを実施しました
今日は,「服育セミナー」を行いました。服装について,講師をお招きしてお話ししていただきました。このセミナーを受けて,生徒は本校の生徒手帳を見て,この学校の服装のきまりについて,考える時間を来週もつことになっています。
学校の「校則」について,世の中ではいろいろ話題にあがるようになっています。桃陵中では生徒総会などの機会で,生徒の意見を全体の場で取りあげて,学校のきまりについて考え,変えるべきところは変更してきました。みんなが気持ちよく過ごせるためのルールについて,今後もみんなで考えていきたいですね。
【学校の様子】 2022-04-20 18:31 up!
修学旅行保護者説明会
4月11日(月)15:30〜 本校武道場で、修学旅行保護者説明会が開催されました。今年の修学旅行は、5月27日〜29日の日程で四国・中国地方方面です。学年主任、旅行業者より丁寧な説明をさせていただきました。
【学校の様子】 2022-04-12 17:04 up!