京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up45
昨日:104
総数:824351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

学校配布文書の電子化 開始について

先日,学校配布文書の電子化について保護者の皆様にお尋ねをし,同意書を提出していただく中で,多数の保護者様から「学校配布文書の電子化に協力し,学校ホームページで文書を受け取ります。」との回答をいただきました。これを受けまして,徐々に配布文書の電子化を進めていきます。まずは,本日発行いたします「向島秀蓮だより5月号」を電子化いたします。2学期以降は,ほとんどの配布文書を電子化していきたいと考えています。1学期間は「電子化に向けての移行期」として,配布する文書につきましては,電子化されるものと紙面で配布するものがあることをご了承ください。印刷にかかる紙やインクの経費削減を図り,子どもたちの教育活動を充実させていきたいと考えております。
また,電子化された文書は一部を除き,PTA・学校メール配信システムにより配布通知を行いますので,見逃しが少なくなります。ご登録がお済でない場合は,ぜひ登録の方をよろしくお願い致します。

※本日発行の「向島秀蓮だより5月号」は上記事内リンクをクリックするか,右の配布文章のカテゴリ内からご覧いただけます。

9年生 修学旅行 実施概要説明動画

令和4年6月2日〜4日で予定しております,9年生修学旅行についての,保護者向けの説明動画を配信いたします。
先週,4月27日(水)に配布いたしましたプリントの内容です。
下記のURLまたはQRコードよりご覧ください。

ご質問やご不明な点がございましたら,学校にお尋ねください。

【URL】
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/mukaijimashuren-sc/2022/9/shugakuryokoinfo.mp4

【QRコード】
画像1 画像1

春季大会女子バスケットボール部3

 次は,5月3日に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会女子バスケットボール部2

 引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会女子バスケットボール部1

 本日,本校の第1体育館で女子バスケットボール部の試合がありました。昨日驚くような点差をつけ,勝ち上がった第2戦。序盤はお互い譲らずといったところでしたが,体が温まってきた頃からじわじわと点差をつけはじめました。結果的には快勝といったスコアですが,課題もあったことでしょう。その課題の確認をして,次,5月3日頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会男子バスケットボール部3

 この真剣な表情。ずっと見ていたい…そう思いながら観戦していました。試合後には観覧席にあいさつに来てくれ,そこでも良い表情を見せてくれました。9年生たちには,是非,夏の大会までの2か月半,“青春”してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会男子バスケットボール部2

 引き続きご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

春季大会男子バスケットボール部1

 4月30日,久世中学校で行われた男子バスケットボール部の試合の様子です。予定よりかなり遅れての試合開始となり,結果としては差がついてしまいましたが,最後まで試合を投げることなしに,ひたむきにプレーしているのがとても印象的でかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会ソフトテニス部2

 引き続き,団体戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会ソフトテニス部1

 4月30日に東山泉小中学校でソフトテニス部の団体戦が行われました。1ゲーム目を先取したものの,残り2ゲームを連取れ,ゲームカウント1−2で惜しくも敗退となりました。なかなか思うように練習の成果が出せなったようで…残念!!夏へ向けて再出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 耳鼻科健診(7・8年)
交通安全教室(1年)
部活動ミーティング
5/10 前期課程部活動開始
5/11 生徒会委員会
体育の部係別打合16:15〜
心臓健診(1,7年)
5/12 総括考査公示日
5/13 聴力再検査
社会科見学(3年)
後期課程アクリル絵の具申込(朝:昇降口)
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp