京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up14
昨日:188
総数:567634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

1年 交通安全教室

画像1画像2
 今日は,地域の右京警察署の方と地域の交通安全推進会の方にお越しいただいて交通安全教室を行いました。
 安全な道の歩き方について紙芝居で教えていただいたり,体育館に作られた横断歩道を実際に渡ったりして学習しました。
 手を挙げて,運転手さんとアイコンタクトをしてから渡ることを教わりました。校区には,いろいろな場所に横断歩道があります。今日学んだことを生かして安全に登下校してほしいと思います。

交通安全教室

画像1
画像2
1年生の交通安全教室に参加しました。
「左右をしっかり見てドライバーさんを見ながら手を挙げて横断歩道をわたろう。」
「急いでいても飛び出しちゃいけないね。」
警察の方の話や交通ボランティアの先生の紙芝居を楽しく聞きながら
交通安全ルールについて学ぶことができました。

授業参観・学級懇談会(低学年)を行いました。

2日目の授業参観・懇談会(低学年)を行いました。雨にも関わらずたくさんの保護者の方々に来ていただきました。子どもたちの学ぶ様子や新しい担任の顔を見ていただけたのではないかと思います。

コロナ禍での参観懇談会ということで,ご心配もあったことと存じます。
人数制限をさせていただき,十分に見ていただくことはできませんでしたが,各家庭で体調管理に努めていただいたおかげで,実施することができました。
熱心にご参観いただき,まことにありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

図書館に行こう

画像1
画像2
画像3
学校の図書館に行きました。
たくさんの本の中から自分が読みたい本を選びました。
たくさんの本を読んでみようね。

授業参観・学級懇談会(高学年)を行いました。

 今年度最初の授業参観・懇談会を行いました。天候にも恵まれ,たくさんの保護者の方々に来ていただきました。子どもたちが一生懸命学習に取り組む姿や新しい担任の顔を見ていただけたのではと思います。
 6年生は,家庭科の学習で,自分の生活時間を見直して,家族で過ごせる時間を増やす作戦をGIGA端末を使いながら考えました。
 5年生は,国語科の学習で,GIGA端末を使って,春の言葉や写真を参考にしてイメージを広げながら,自分の好きな春を文に書き表しました。GIGA端末を使ってウェビングでイメージを広げていました。
 4年生は,国語科の学習で,「たれ」や「にょう」などの部首について,漢字カードを使って学びました。

ご参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おおぞら学級 参観

図工でスタンピングをしたり吹き流しをしたりしました。いろいろな色の混ざり方を楽しみながら活動しました。
画像1

令和4年度全国学力・学習状況調査

19日に令和4年度全国学力・学習状況調査に取り組みました。とても真剣な姿勢で取り組んでいました。

画像1
画像2

理科「ものの燃え方」

理科の学習で実験をしました。窒素,酸素,二酸化炭素の気体の中でのろうそくの様子を比べました。
画像1
画像2
画像3

図工 いろいろな技法を使っておおぞらの木を描こう

画像1
画像2
画像3
図工の学習では,いろいろな技法を使って絵を描きました。
「ドリッピングで描くと,すてきな模様になったよ。」
「ストローを使って吹き出しをすると,素敵に仕上がったよ。」
さまざまな技法を学んだあとは,その技法を使って大きな木に花を咲かせました。

1年 なかよしいっぱいだいさくせん

画像1画像2
 今日は,生活科の学習で,自分の行きたい学校の場所を決めて探検に出かけました。それぞれの「すてき」や「不思議」を見つけて心のカメラで撮影です。
 2年生が作ってくれたすてきな案内のポスターもみんなで読みました。学校の様子についても知っていることが増えてきた1年生。なかよしレベルがアップしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp