![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:30 総数:433058 |
5月6日 5年 社会
今日は,領土について学習をしました。地図帳を見たり,教科書で調べたりしながらに東西南北あるそれぞれの端の島や領土・領空・領海について学びました。
![]() ![]() 5月6日 「さんまのかわり煮」
5月6日(金)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆さんまのかわり煮 ◆ほうれん草のごま煮 ◆すまし汁 でした。 学校の給食室でじっくり時間をかけて煮た 「さんまのかわり煮」は,ごはんにピッタリの 煮魚でごはんをおかわりしてくれている様子も ありました。 ![]() 5月6日 1年 体育「ゆうぐであそぼう」![]() ![]() 5月2日 「肉じゃが」
5月2日(月)の給食は,
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆肉じゃが ◆もやしの煮びたし でした。 「肉じゃが」は,春に美味しいじゃがいもや玉ねぎを 使いました。 味のしみたホクホクのじゃがいもはとても美味しく, 子どもたちに大人気で,残すクラスはありませんでした。 ![]() ![]() 4月28日 授業参観
今日は,授業参観2日目です。今日も多数来校いただきました。昨日に引き続き,子どもたちもテンション高く,いつも以上に頑張っていました。
学級懇談会に授業参観,家庭訪問と続きますが,子どもたちのためにお時間を作っていただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 4月28日 3年 社会
今日は,校区探検に出かけました。学校から北側の校区に行きました。家がたくさん建ち並んだり,北大路通りまで出るとたくさんのお店がありました。他にもバスが通る大きな道になっているなど,たくさんの発見をしました。
![]() ![]() ![]() 4月27日 授業参観
今日は,本年度初めての授業参観を行いました。多くの保護者の方々が参観に来校いただきました。子どもたちもいつもよりテンションが高く,特に低学年はうきうきわくわくそわそわしていました。
![]() ![]() ![]() 4月26日 1年 交通安全教室
今日は,下鴨警察暑や見まもりたい,保護者の方々にもお手伝いいただき,1年生の交通安全教室を開催しました。道路の歩き方や横断歩道のわたり方など,確認しながら練習しました。
多数お手伝いに来ていただきありがとうございます。引き続き子どもたちのためによろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 4月27日 1年 お掃除頑張っています!![]() ![]() 4月27日 行事献立「こどもの日」
4月27日(水)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆チキンライス(具) ◆ジャーマンポテト ◆スープ の「こどもの日」の行事献立でした。 ごはんに具を混ぜて「チキンライス」にして 食べました。 子どもたちに大人気の混ぜごはんで,具もごはんも 空っぽになりました。 ![]() ![]() |
|