![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:43 総数:686407 |
2年 生活科 「ぐんぐん そだて」3![]() ![]() 2年 国語科 「きょうのできごと」
国語科「きょうのできごと」では,レベルアップノートを使いながら,日記の書き方について学習しています。繰り返し書くことで,より詳しく具体的に書くことができる力をつけていってほしいと思います。学校では,書いてきた日記を読み合い,書き方を工夫できているところを伝えました。
![]() ![]() 5年 児童朝会![]() 1年生を迎える会での活躍も期待しています。 人権・児童朝会
5月は人権月間。明日は憲法記念日です。
校長先生から日本国憲法の話を聞きました。 この機会に,憲法について考えてみましょう。 明徳小学校の決まりやルールも,「どうして」「何のために」できたのかを考えてみるといいですね。 ![]() ![]() 6年生 交流を深めて![]() ![]() 春に関する言葉を集めて,詩か俳句か短歌をつくりロイロノートで交流しました。 人によってもののとらえ方が違って感じ方も様々なので素敵な作品がたくさん出来上がりました。 また,季節が夏へと移り行くころにやりたいですね。 5年 算数タイム![]() 4年生の復習です。 足し算,引き算に比べてとてもスムーズでした。もう少しかけ算の練習をしたら,いよいよ割り算に突入します。 みんなで,同時に,最後までできるように毎日取り組んでいきます! 2年 体育科 「ゆうぐあそぼう」2![]() ![]() ![]() 5年 総合 苗の行方![]() ![]() ![]() 発芽した種もみは,育苗器の中で成長しています。 発芽から1日でここまで大きくなるんですね。 4年 体育 「リレー」![]() ![]() ![]() バトンパスや走り方を工夫してチームのタイムを縮められるように取り組んでいきたいと思います。次はみんなで工夫を考えて試していこうと思います。 6年生 走り高跳び
体育で走り高跳びをしています。1組は前回が雨だったこともあり,今日が初めての実施でした。4年生の時にもしていますが,久しぶりということもあり,今日は慣れ親しむことを大きなめあてとしました。次からは飛び方等様々なポイントを意識していきます。記録が伸びると良いですね。
![]() ![]() |
|