京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:7
総数:453834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

乳しぼり体験 その2

画像1画像2
牛をさわった感じはどんなかな?

乳しぼり体験

画像1画像2
淡路島牧場で、乳しぼり体験です。
しぼるコツを教えていただき、一人ずつ挑戦しました。

6年 修学旅行 あすたむらんど徳島 探検の国

画像1
画像2
画像3
 爽やかな風が吹き,子どもたちは好奇心いっぱいに「楽しい」と体をいっぱいに動かしてていました。汗ばむ陽気です。

6年 修学旅行 あすたむらんど徳島 科学館

画像1
画像2
画像3
 科学館では,学ぶことが盛りだくさんです。グループで関心や興味に合わせて安全マナ−を守って,テンポよく回って学習していました。

あすたむらんど徳島

画像1
科学館の時間が少なかったので、科学館と遊具で遊ぶのに分かれることにしました。
それぞれに選んだ方を楽しんでいました。

子ども科学館 その2

画像1画像2
宇宙と地球
生命と環境
科学技術と人間
三つのコーナーに分かれています。

子ども科学館

画像1画像2画像3
様々なコーナーがあります。
どこからしようか迷いながら。

あすたむらんど徳島

画像1画像2
到着しました。今から、科学館に行きます。

あすたむらんど徳島 その2

画像1画像2
クラス写真を撮りました。

退館式

画像1画像2
お世話になった旅館の方に感謝の気持ちを伝えました。
今日の活動の開始です。バスに乗って出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp