京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:102
総数:602178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

【2年生】ゆうぐあそび

 体育科で「ゆうぐあそび」が始まりました。遊具を使用する際のきまりを確認して,1年生のときには登れなかった最上階まで登りました。一番上から嬉しそうに見渡す姿や,嬉しそうに滑り台を滑る姿が印象的でした。
画像1
画像2

今日の給食 4月20日(水)

 今日の献立は,「味つけコッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ツナとキャベツのソテー」でした。
 じゃがいものクリームシチューは子ども達に人気の献立です。給食ではシチューやカレーなどのルーは給食室で手作りしています。バターと油で小麦粉をいためて,脱脂粉乳や水などでといてなめらかなルーにします。献立によって,いためる時に茶色く色づくまでいためたり,カレー粉を入れたりします。ルーを入れてじっくり煮込むことでさらにコクのあるシチューになります。たまねぎやじゃがいもをよくいためたり煮込んだりすることで甘みを出すこともおいしさの秘密です。今日も子ども達は大喜びで食べていました。また,シチューやカレーの日にはいろいろな形のラッキーにんじんをクラスに1つ入れています。今日は当たるかな・・と楽しみにしてくれています。
 ツナとキャベツのソテーは,蒸したにんじん・キャベツとツナをいためて,さとう・塩・こしょう・米酢で味つけしています。野菜は蒸すことであまみが出ます。酸味が苦手な子もいますが,酢を入れてから加熱することで少し酸味がとんでまろやかになり,食べやすくなります。今日はツナのうまみもあり,こちらも大人気でした。
画像1
画像2

1年★生活「学校たんけん」

画像1
画像2
画像3
 今日は生活科の時間に学校探検パート2をしました。
 今回は,理科室,音楽室や家庭科室などの特別教室の中まで探検しました。
 目をキラキラさせながら,特別教室内にある用具や楽器などを見て回る1年生でした。

重要 お知らせ

 保護者の皆様には,今年度も新型コロナウイルス感染症対応につきまして,ご理解,ご協力をたまわり,本当にありがとうございます。

 本校児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,本日までに当該3学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりますが,児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。

 この間,京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しております。現時点ですべての調査が終了しておりませんが,これまでのところ濃厚接触者として特定される児童生徒はありません。

 本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。(なお,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます)

 今後の教育活動におきましては,児童の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行や消毒,こまめな換気等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。

 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は登校や外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


【2年生】チューリップ持ち帰り

 1年生のときに育てたチューリップを持ち帰りました。自分たちで植木鉢を整理して,また,次の植物を育てるための準備をしました。「次は何を育てるのかな。」「楽しみだね。」など,2年生の学習を楽しみにする様子が印象的でした。
画像1画像2

1年★さんすう「どきどきがっこう」

 算数の学習で数図ブロックをつかって,どちらが多いかを考えました。
 ばらばらに置いてある「じょうろ」と「ばけつ」を数図ブロックに置き換えて,一列に並べて調べると比べやすい!!分かりやすい!!と数図ブロックの便利さに気づきました。子どもたちは,「また明日も数図ブロックを使ってお勉強したい。」と,数図ブロックを気に入った様子でした。
画像1
画像2

1年★ゆうぐあそび

画像1
画像2
画像3
 体育の学習で「てつぼうあそび」や「ゆうぐあそび」をしました。
 安全に楽しく遊ぶために大事な約束事を確認しました。
 棒を握るときの合言葉は,おやゆびロック!!
 遊具での三点支持もしっかりと守りながら,安全に楽しく遊ぶことができました。

参観・懇談について

 以前にもお知らせをさせていただきましたが,20日・21日の両日は,授業参観・学級懇談会を行います。また,6年生については,修学旅行の説明会も行いますので,お忙しいとは存じますが,ご参加いただきますよう,お願いいたします。

■1〜5年参観・懇談1〜5年 参観・懇談
■6年参観・懇談6年 参観・懇談

今日の給食 4月18日(月)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・親子煮・ひじき豆」でした。
 親子煮はけずりぶしでとっただし汁を使った煮汁で,鶏肉・にんじん・たまねぎを煮て,卵でふんわりとじました。給食では,親子煮のほかにも他人煮・あげたま煮・高野どうふの卵とじなど卵でとじる献立がいろいろ出てきます。おうちやお店では半熟で仕上げることもあると思いますが,給食では必ず完全に火を通しています。しっかり火を通すと固くなりやすいので,ふんわりと仕上げるためにふたをして火加減を調節しながら蒸すように火を通しています。ふんわり,しっとりと,けずりぶしや鶏肉のうまみのある煮汁を含んでごはんによく合います。子ども達にも大人気の献立です。
 ひじき豆は,ひじきとにんじんをよくいためてから,油あげ・別にやわらかくゆでた大豆と,大豆のゆで汁・けずりぶしでとっただし汁を入れて,三温糖・みりん・しょうゆで味つけして,じっくり煮ふくめました。それぞれに味がしっとりと含まれてこちらもごはんのすすむ献立です。豆が苦手な子もいますが,ひじきと一緒に食べていました。1年生もおいしそうに食べていました。お皿についたひじきも一生懸命おはしで集めて食器ピカピカ!を頑張っていました。
画像1
画像2

【2年生】ふしぎなたまご

 図画工作科「ふしぎなたまご」です。
 「ふしぎなたまごはどんな形かな。」
 「どんな色かな。」
 「中からどんなことが生まれてくるかな。」
 想像力を膨らませて,ふしぎな世界を一生懸命描いています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp