京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:45
総数:363349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

なかよし広場

画像1
新年度がはじまり1か月がたちました。
今日も、なかよし広場に元気にきてくれました。
それぞれ自分のやりたいことをみつけて思い思いに好きな遊びを楽しんでいました。

水遊びたのしい!

画像1画像2
 お天気が良く,水で遊ぶことが楽しい一日でした。
3歳児は,保育室の前に用意した水遊びのコーナーで,様々な透明容器を使って水の入れ替えを楽しんだり,砂を入れておいしそうなジュースをつくったりして遊んでいました。
 砂場の奥では,井戸水ポンプから樋を使って水を引き,工事中といって穴を掘ったり,水を流したりして楽しむ姿がありました。

 午後からは,4歳児がシャワーの水を使ってダイナミックに水遊びを楽しむ姿もありました。

幼稚園説明会のご案内

 「ようちえんってどんなところかな?」と思ってられる子育て中の皆さんに,幼稚園について,お話しする会を今年も行いたいと思います。ご興味のある方は,このHPの右下のe-mailからやお電話で参加の申込みをしてくださいね。お待ちしております!
画像1

こどもの日の集いをしたよ

画像1画像2
もうすぐ5月5日,こどもの日。今日は各クラスで,こどもの日に関する絵本や紙芝居を見たり,歌をうたったりして過ごしました。心地よい風が吹く一日で,園庭のこいのぼりも大きく泳いでおり,「すごい」「いっぱい泳いでる」と嬉しそうに眺めていました。
右側の写真は,子どもたちが作ったこいのぼりです。左側から3歳児,4歳児,5歳児の作品になります。それぞれの年齢に合わせて思い思いに作った自分だけのこいのぼり,お家でもたくさん一緒に遊んでくださいね。
みなさんの健やかな成長を願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 未就園児うさぎ組・こぐま組
5/10 未就園児こぐま組
5/13 避難訓練
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp