京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:61
総数:395631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

♪ 屋根より高い〜

画像1
画像2
画像3
(こいちゃん)「♪ 屋根より高いこいのぼり〜」
(校長先生)「こんにちは,こいちゃん。元気にしていましたか?」
(こいちゃん)「はい,校長先生。ぼくはこの季節しか登場しないので,校長先生会えてうれしいです。」
(校長先生)「校長先生も会えてうれしいですよ。今年は大きなこいのぼりも飾ったし,給食室前にも飾ったから,にぎやかでいいでしょ?」
(こいちゃん)「ぼくの仲間がたくさんいて,とっても喜んでいます。養正小学校の子どもたちも喜んでくれていると思います。」
(校長先生)「こいちゃんには,みんなを喜ばせるすごい力があるんですね。すてきな力ですね。」

体いく科「ゆうぐであそぼう」

画像1
画像2
2年生になって,たのしみにしていたもののひとつ。そうごうゆうぐ!
「3がいまで のぼっていいですよ」
と言うと,うれしいような,こわいような,いろんなひょうじょうが うかびました。
こんしゅう しっかり れんしゅうして,らいしゅうからは休み時かんにも つかえるようにしましょうね。

学校たんけん1

画像1画像2
 生活科の時間では,「なかよしいっぱいだいさくせん」ということで,学校にはどんなものがあって,どんな人がいるのかこれから学習していきます。今日は,ランチルームと視聴覚室に行きました。初めて入る教室に,みんな興味津々でした。これから,もっと学校を探検して,なかよしを増やしていってほしいと思います。

図工科「おはなみスケッチ」

画像1
画像2
学校には,いろんなお花がさいています。名まえをしっている花もあれば,見たことあるけど…という花もありますね。
タブレットをもって,うんどうじょうにさいている花のしゃしんをとりに行きました。
どの花をスケッチしようか,まよいますね。

算数科「たし算とひき算」

画像1
画像2
めあてを かんがえるのが うまくなってきました。
金曜日の学しゅうにつづき,こんかいは 一のくらいにもすう字がある ひきざんのやり方をかんがえました。
きょうの学しゅうで すごいなと思ったのは,友だちのかいた図をつかって せつめいをかんがえていたところです。
友だちのはっぴょうを見たり聞いたりして,どうしてそう思ったのかな?とかんがえられるのがすてきでした。

姿勢と声を

クラス全員の姿勢が整い,声がそろうととても美しいです。
見た目と歌声,両方を自然と整えていける習慣がついていくことに期待です。
画像1
画像2

デッサン

図工の時間にりんごのデッサンをしました。
よく観察し,光の当たり具合や影の濃さを表現しました。
画像1
画像2

記録を伸ばす

タイムを縮めるために,作戦を立てています。
走順やバトンパスなど気を付けるポイントはたくさんです。
画像1
画像2

疾走

グループで相談して記録が出せる走順を決めています。
今後はバトンパスの練習をして,さらにタイムを縮めていきます。
画像1
画像2

係決め

児童会代表になった4人を中心にクラスの係を決めました。
6年生ともなると,担任との簡単な打合せだけでスムーズに話し合いを進めることができます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp