![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:36 総数:529170 |
1年 生活「あたらしい いちねんせい」![]() 今日は,生活の学習で学校探検をしました。 列に並んで校舎を歩いてまわったり,運動場に出て遊べる場所を見たりしました。明日から給食が始まるので,給食室も外から確認しました。少しずつ場所や使い方を覚えて,楽しい学校生活にできるといいですね! みんなで朝の会をしました。![]() みんなで朝の会をした後にラジオ体操をしました。背筋や腕をピンと伸ばして体操を頑張っていました。 唐橋小学校 沿革史
唐橋小学校の沿革史は,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="135149">学校沿革史</swa:ContentLink> 令和4年度学校教育目標について![]() ![]() ![]() 春の生き物![]() ![]() 4くみで育てているキャベツに,早速モンシロチョウがタマゴを産みに来ていました。 みんなで自己紹介をしました。![]() 新一年生を迎えてみんなで自己紹介をしました。これからいっしょに学んでいく仲間が増えて,みんな嬉しそうでした。 4月11日月曜日
今日の集団登校の様子です。
登校班長は,1年生の歩く速度に合わせようと何度も振り返りながら,班長の役目を果たしていました。立派です。 元気よくあいさつをすることができていましたね。 子どもたちのために地域の方,保護者の皆様,見守り活動をありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 学校評価結果等
学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="127974">R3年度 前期学校評価結果</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="133644">R3年度 後期学校評価結果</swa:ContentLink> 令和4年度 入学式![]() 校長先生のお話をしっかり聞いている1年生の姿がすてきでした。また,来賓の方からの「おめでとうございます」の言葉に,「ありがとうございます」としっかりと答える場面も見られました。たいへん立派でした。さすが1年生です。 来週からも,元気いっぱいに登校してくれるのを待っています。 令和4年度 1学期始業式![]() 〜令和4年度 第1学期 始業式〜 新しいお友達,新しい先生,新しい学年,新しい季節,新しい気持ち・・令和4年度始業式,新しい一年の幕開けです。みなさん,進級おめでとうござます。 ー詩の朗読ー 「花」には,春を感じて花を開かせるスイッチがあると言います。「人」も,春を感じ,心を前向きにするスイッチがあります。心のスイッチを押すためには,自分がめざす目標をはっきりさせることがとても大切ですよね。 どんな自分になりたいのか,どんな一年にしたいのか,よく考えて,目標を定めましょう。唐橋小学校520名の子どもたちの心のスイッチは全部で520個。このスイッチを全員が一斉に押して,新学期をスタートさせましょう。 令和4年度の学校教育目標やめざす子ども像についても話をしました。また,おうちでも話を聞いてあげてくださいね。 |
|