![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:203 総数:819426 |
3年 校区たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もしかしたら校区探検中の生徒を見かけられた方もいらっしゃるかもしれません。 中央公園や5街区,向島図書館を通るコースを歩き,秀蓮のまちのステキを探しました。 校区たんけん後の学習では,「たくさんお花が咲いていてきれいだった」や「そうじをしてくれている人がいるんだな」など,日ごろ何気なく生活している自分たちのまちの良さに改めて気づいている様子でした。 2年生 体育科「リズムあそび」![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの振り付けも学習の最後には発表する児童の姿も見られています。 2年生図画工作科「おはなみ スケッチ」![]() ![]() 2年生 国語科「春が いっぱい」![]() ![]() 6年生 蓮花タイム『向島秀蓮ヒストリア』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マップには「向島城」「巨椋池」「観月橋」などのキーワードが書き出されていました。まだ知らなかったようなことも見つけられたと思います。 6年生 GW中の登校日!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月は「総括考査」「部活動開始」「秀フェス体育の部」とイベントが目白押しです。土・日曜日で疲れをしっかりとって,また来週から頑張っていきましょう! 1組 1〜4年生 図工「ねんどあそび」![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「ダンス」
自立活動では「ダンス」の学習に取り組んでいます。
とても意欲的に学習しているので,練習の成果を発表できる場をたくさんつくりたいと思います! 今年のダンスのテーマカラーは「きいろ」です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救急救命講習会
伏見消防局から講師をお招きして,「令和4年度 救急救命講習会」を開きました。例年水泳学習が始まるまでに講習会を行います。講習では「コロナ禍における救急の仕方」として,実技を交えながら話を聞かせていただきました。あってはならないことですが緊急の際に教職員が迅速な対応ができるように,真剣に取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R4 秀蓮フェスティバル体育の部 保護者参観のお知らせ |
|