![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205405 |
3年 1年生を迎える会に向けて…
1年生へメッセージを書きました。3年生らしい温かい言葉がすてきでした。
![]() 3年 算数科「わり算」
わり算の答えをどのように求めるのかについて学習しました。友達の意見をしっかり聞くことができていました。
![]() 3年 外国語活動「How are you?」
自分の気持ちや様子を表す言葉について学習しました。ジェスチャーをつけてノリノリで話す子どもたちでした。
![]() 3年 体育科「リレー」
この日はバトンを受け渡すタイミングについて考えました。子どもたちからでてきた「声をかける」「目印をつける」のアイデアを試してみることに!どのグループもスムーズにバトンを渡すことができるようになっていました!
![]() ![]() ![]() 3年 誕生日会☆
給食時間には,プログラミング係の子どもたちが自作のプログラミングでお祝いをしてくれました。すごい!!!
![]() 3年 誕生日会☆
中当てもしました。最後はみんなで記念写真!
![]() ![]() ![]() 3年 誕生日会☆
4月の誕生日会をしました。誕生日の子たちのリクエスト「おにごっこ」です!
![]() ![]() 【2年】視力検査![]() ![]() ![]() ハンカチで目を抑え,どのくらい見えているかを検査しました。 【2年】算数科「たし算とひき算」![]() ![]() ![]() 10のまとまりを意識して,繰上がりの計算を解いたり,繰り下がりの計算を解いたりしていました。 一生懸命,問題を読んで,最後まで解いていました。 【2年】朝の靴箱![]() とても素敵なことだなぁと感じました。 いつも,綺麗に整えられているといいですね。 |
|