京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:134
総数:486156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

5年 体育館に学年集会をする前に・・・

2時間目は,体育館にて学年集会をしました。

教室前廊下に素早く2列に並び,移動は,静かに

体育館に着いたら自分たちで2列に並んで座り・・・

とっても素晴らしい姿です。


5年生として頑張ろうとする姿がそんなところからも感じることができました。
画像1
画像2

4月8日・入学式

画像1
画像2
画像3
新一年生のみなさん,ご入学おめでとうございます!
83名をお迎えして入学式を行いました。
子どもたちは緊張した様子でしたが,しっかりと式を行うことができました!

身体計測と視力検査が始まります。

新年度が始まりました。1学期は様々な検診があります。

まずは子たちの身長・体重・視力の計測が明日から始まります。

〜日程〜
6年生 身体計測・視力検査  4月12日(火) 視力再検査  4月13日(水)
5年生 身体計測・視力検査  4月13日(水) 視力再検査  4月14日(木)
4年生 身体計測・視力検査  4月14日(木) 視力再検査  4月15日(金)
3年生 身体計測・視力検査  4月15日(金) 視力再検査  4月18日(月)
2年生 身体計測・視力検査  4月18日(月) 視力再検査  4月19日(火)
1年生 身体計測 4月19日(火) 視力検査 5月2日(月) 視力再検査 5月6日(金)
にじいろ 身体計測・視力検査  4月22日(金)この日に聴力検査も行います。

身体計測には体操服,視力検査には眼鏡を持っている人は眼鏡が必要になります。

また,髪の毛を身長計の当たるところでくくったり,ピンでとめたりすると正しい計測ができませんのでお気を付けください。(詳細はほけんだより4月号に掲載)


3年生 始業式

画像1
 今日から3年生としての生活がスタート。子どもたちは緊張した様子で自分のクラスを確認していました。来週からは,本格的に授業が始まります。

令和4年度 スタート!

 春のあたたかな日差しの中,着任式,始業式,入学式を無事に終え,令和4年度がスタートしました。
 子どもたちの元気な顔,友だちと久しぶりに会って楽しそうに話している顔,新しい担任を興味深そうに見ている顔等々を見ていると,幸せな気持ちに包まれるとともに,身の引き締まる思いです。
 今年度も全教職員でしっかりとチームを組んで子どもたちの成長を見守ってまいります。
 保護者,地域の皆様,引き続きご理解ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 学校経営方針

画像1
令和4年度の嵯峨野小学校 学校経営方針を図に表したものを配布文書にアップしましたので,ご確認の程,よろしくお願いいたします。
今年度の本校学校教育方針については,4月の参観・懇談会の折にお話しさせていただく予定です。ぜひ,ご参加ください。

令和4年度 学校経営方針
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp