![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510252 |
プレゼン練習
テーマに応じてプレゼン資料を作り,聞き手に分かりやすく発表する練習をしています。迅速・的確・簡潔に」自分の思いを言葉で表現していくことを目標にしていきたいと思います。
![]() ![]() 2年生 体育科 リレーあそび![]() ![]() 2年生 生活科 ミニトマトのたねを観察したよ!![]() ![]() 児童集会
本日は第一回目となる児童集会を行いました。本部委員会が進行をしてくれました。第一回目は5年生からの発表で,学年目標の紹介とどのような力を付けていきたいのかを全校に発信してくれました。
また本部委員会からは,学校生活で出てくる不安や悩みが解決できるように,どのような行動を取ればよいのかを場面を例に挙げて説明してくれました。 緊張しながらも声を出していた姿が,一年後にはどこまで成長できるのかとても楽しみです。 ![]() ![]() ハードル走(たいよう学級)![]() 図書館オリエンテーション
今年度も学校司書は塩澤先生にお世話になります。
今日は読書ノートの使い方や分類について学習し,本を1冊選びました。 ![]() ![]() ありがとう!環境係さん!(5年)
掃除の後始末もピシッと!
とてもきれいで気持ちがいいです。 次使う人が使いやすく。 その気持ちをどんな場面でも生かせたらいいですね。 ![]() 5月の朝会(5年)![]() 姿勢をピシッと,しっかりと校長先生の話に耳を傾けている人が多かったです。 5月は憲法月間。 友達を大切にする, ルールをきちんと守る など,自分の中で目標にしてみてくださいね。 ALTの先生と(5年)
今日は5年生になって初めてのALTの先生との授業でした。
正しい発音でアルファベットを練習することができました。 また,色々な名前の綴りを4線を用いて練習しました。 これからもたくさんの言葉に触れていきましょう! ![]() ぐるぐる・ジグザグリレー![]() ![]() ![]() チームの友だちだけでなく,他のチームの友だちにも声援を送る姿に,温かい気持ちになった担任でした。 |
|