![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544321 |
算数「角とその大きさ」
今日は分度器で三角形の角度をはかりました。
困ったら子どもたちがミニ先生としてお助けにいってくれていました。 一人じゃできないことも みんながいれば なんでもできる!! ![]() ![]() 外国語「This is me.」![]() ![]() 全国学力調査テスト![]() ![]() 5年 リレー![]() ![]() 今日は順番を入れ替えたり,バトンパスを工夫するなどして如何にタイムを縮められるか,ということに挑戦しました。 これからタイムがどう早くなっていくのか楽しみです。 5年 外国語活動
5年生の外国語活動の様子です。
今日は名前のつづりを尋ね合いました。 「How do you spell it?」と相手に尋ねるだけでなく,スペルを聞いた時には,「Wow!good name!」や「Cool name!」など,反応ができていました。 ![]() ![]() 5年 まだ見ぬ世界![]() ![]() 今回は『まだ見ぬ世界』という単元で,1枚の写真を画用紙に貼り,その外側の景色を想像して描くという学習です。 はじめは,「うーん,むずかしいなぁ。」と言っている子もいましたが,友達と意見を交換しているうちにイメージがつかめるようになってきたようで,思い思いの絵をどんどん描いていくことができていました。 5年 体積![]() ![]() 今日はつみきを使って,直方体や立方体を作り,つみきの数で体積が分かるということを理解しました。 1㎤のつみきはとても小さく,作るのに苦労していましたが,つみきの数と体積が等しいということがよく分かったようです。 5年 「草原」![]() ![]() 今回は,”原”の内と外の部分の組み立てに気を付けながら,丁寧に書きました。 久しぶりの習字だったのですが,みんな良い姿勢で集中して字を書くことができていました。 教室や掲示板に掲示していますので,参観にお越しの際にはぜひご覧ください。 2年 音楽でみんなとつながろう![]() ![]() ![]() 2年 体育 50メートル走![]() ![]() ![]() |
|