![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558861 |
2年生 ひょうとグラフ
身の回りの事柄について,簡単な表やグラフに表したり,表やグラフから特徴を捉えたりする学習をしました。
![]() ![]() あおぞら タブレット端末を使って学習!
1年生は,ひらがな練習をしました。3年生は,物語に出てくる『音』を確かめました。
![]() ![]() 1年生 ドキドキ授業参観
1年生にとって,初めての授業参観。お家の方が来られて,ドキドキわくわく。お家の方と目が合うと,にっこり。
![]() ![]() 4月 授業参観・懇談会![]() 東京2020オリンピックトーチ展示
嵐山東小学校の本館,職員室前において,東京2020オリンピック聖火リレートーチの展示を行っています。
間近で聖火リレートーチをご覧になれる貴重な機会となりますので,授業参観に来られた際は,是非へ本館にお立ち寄りください。 ![]() 1年生 交通安全教室
4月14日(木)の3校時に,体育館で1年生『交通安全教室』を行いました。
西京警察や西京区自治連合会,西京区役所地域力推進室,嵐山東交通安全推進委員の方々にお世話になり,安全な道路の歩き方を学習しました。 横断歩道や交差点では「止まる」「見る」「聞く」を意識して道をわたることが大切だと教えていただきました。 登下校時や遊びに出かけた際,交通事故にあわないように気を付けて行動できる子に育ってほしいと思います。 ![]() ![]() はじめての給食![]() ![]() ![]() 「おいしかった。」そんな言葉がたくさん聞けた今日の献立でした。おうちでは,どんな感想を聞かれましたか。 2年 ひょうとグラフ
算数で「ひょうとグラフ」を学んでいます。今日は,好きなあそびについて,ひょうやグラフにまとめました。ひょうやグラフにすると分かりやすいことを学びましたね。
![]() 2年 いただきます!
今日から給食が始まりました。準備や片付けを協力してできる姿はさすが2年生です。久しぶりの給食,おいしかったですね!みんなで完食しました!
![]() 安全確認![]() ![]() 子どもたちはこれから1年間,ルールや約束を守り,安全に気を付け,元気に登下校してくれると思います。 |
|