京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/03
本日:count up30
昨日:42
総数:318699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月から下校時刻が16時です。お家での過ごし方などご確認ください。

人権朝会

画像1
画像2
本日の朝会は,人権朝会でした。
校長先生から,日本国憲法についてのお話を聞きました。
社会で学習しているところと繋がる部分もあり,うなずきながら聞いている児童も多くいました。
お話を聞いた後,一人ひとり,自分の人権目標について考えました。
人を大切にするために何ができるかを,個人の目標として書いていました。

1年生 人権朝会

画像1
画像2
人権朝会がありました。
1年生にとっては,初めての朝会です。

画面上にいる校長先生の話を一生懸命聞いている姿に小学生らしさを感じました。
校長先生からは,思いやりとやさしさをつなげていこう,人を大切にしようという話がありました。

朝会後,子どもたちに自分はどんなことができるかな,とたずねると
「困っている人がいたら助ける」
「どんな人でも親切にする」
と様々な意見が出ました。
その思いを大切にこれからを過ごしてほしいと思います。

朝会 5月

今年度初めての朝会をZOOMで行いました。
憲法月間に合わせて,校長先生から憲法や学校目標についての話を聞きました。
絵本の読み聞かせから,「人を大切にする」ためには,優しさと思いやりが大事だとわかりました。
朝会の後は,クラスで,一人一人が自分の目標を考えました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp