![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661875 |
モンシロチョウのかんさつ![]() ![]() 「どんな」をキーワードにして「どんなエサを食べるのか。」「どんな家にしたらいいのか。」を調べ,みんなで共有しました。これからもモンシロチョウの成長を見守っていきます。 1年 数図ブロックを使ったよ
今日は数図ブロックははじめて使って学習しました。「数を数えるときに使えるね!」と大発見したようです。
![]() 1年 運動場の使い方
運動場の使い方を学習した後,すこし体を動かしました。広い運動場を走っている姿はとても気持ちよさそうでした。
![]() 1年 はじめての給食
給食が始まりました。昨日のメニューはスパゲッティ,今日のメニューはカレーでした。『給食めっちゃおいしい!』と子どもたちは大喜びでした。
![]() ![]() ぐんぐんにょきにょき![]() ![]() ![]() 手形やスポンジ,筆を巧みに使い,思い思いのお花を描いていました。 昆虫のたまごの観察
昨日見つけた卵から幼虫が生まれました。お世話するにあたり「何の幼虫なんだろう?」という疑問が子どもたちから出てきたので調べることにしました。
卵の形や黄色の幼虫だったことから『モンシロチョウ』の幼虫だと推理しました。 大きくなるのが楽しみです。 ![]() 5年 整数と小数![]() 子どもたちは,これまでの学習を思い出して, 「0.01のいくつ分」や「10をいくつ,1をいくつ・・・」など 様々な言い方で数を説明する姿が見られました。 5年 天気と情報![]() ![]() 今日の天気と雲の様子を観察しました。 雲がたくさんありましたが,色や動く速さなどに違いが見られ, たくさんの気づきがありました。 自己紹介![]() 4年 4ゆう For you
4年生になって,まもなく一週間が経とうとしています。
新しい教室,新しい校舎の中を歩くルート,新しい先生と,新たな気持ちで学ぶ子どもたちです。 昨日の朝,机の上の提出物がとてもきれいにそろっていました。 「3年生まで,こうしてみんなでそろえてきたのですね。すてきなみなさんの姿を見つけることができました。まだ,そろえられるところはないかな。」 そう声をかけたあと,下校しました。 子どもたちが帰ったあと,くつ箱をのぞくと,とてもきれいにくつがそろっていました。 自分たちで考えてやってみようとする姿に,とても感激し,思わず写真を撮ってしまいました。 これから4年生の子どもたちと過ごす一年が,どんな一年になるのか,とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|