![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:57 総数:282400 |
春季総合体育大会 バレーボールの部
5月1日(日),バレーボール部(女子)は,高野中学校で開催された,京都市中学校春季総合体育大会バレーボール競技の部(女子)に出場しました。保護者の観戦も可能となり,たくさんの保護者の皆さまの応援をいただきながら試合に臨むことができました。
1回戦は岡崎中学校に2対1で勝利。2回戦は高野中学校に2対1で勝利しました。どちらもフルセットの接戦でしたが,最後まで粘り強くたたかい,勝利をつかみ,ベスト16入りを果たしました。次はベスト8をかけて,5月3日(火)の試合に臨みます。 応援ありがとうございました。次も頑張ります! ![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会ソフトテニスの部
4月30日(土),春季総合体育大会ソフトテニスの部団体戦が行われました。会場校の音羽中学校と対戦しましたが,熱戦の末1−2で敗退しました。少ない人数での出場になりましたが,最後まで自分たちのプレーをし,よく頑張りました。前日の個人戦では,1ペアが2回戦へ勝ち上がりましたが,その後雨天のため順延となりました。5月3日(火)に再び個人戦が実施されます。ご声援の程,よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 7年総合学習 「京都の魅力をPRしよう」![]() ![]() ![]() 本日6限の総合学習の時間も「京都の魅力」についての調べ学習をおこないました。 各班協力して,パワーポイントや模造紙にまとめていく作業に入っています。 来週の総合学習で完成する予定です。 その後発表会をおこないます! 5月2日の献立![]() ![]() ![]() 1年生は初めて,学校給食で骨付きの魚を食べました。先生の手助けもあり,味が気に入ってくれた生徒が多く,みんな上手に食べていました。 今日から,ランチルームは8年生が食べています。 『生徒総会』
4月28日(木),『生徒総会』が行われました。生徒会本部,各委員会から方針と活動計画について提案がされ,承認されました。また,「学校をよりよくするために,どんな活動があれば良いだろうか(4,5年生)」「委員会活動の今後について(6〜9年生)」というテーマについて,事前に学級で討議した内容を学級長が発表し,共有する取組も行いました。みんなで学校のこれからと生徒会ができること,について考えるいい時間になりました。これからの生徒会の活動が楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|