京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/16
本日:count up1
昨日:27
総数:401770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

国語科「ふきのとう」

画像1
画像2
画像3
グループに分かれて,音読のくふうをかんがえています。
学しゅうしてきたことを思い出して,きょうかしょに くふうを書きこんでいきます。

墨と水で

墨の濃淡を利用して水墨画にチャレンジしました。
習字の時とは全く違う墨の面白さを堪能することができました。
画像1
画像2

町別児童会

画像1
画像2
画像3
 新しい学年になってから初めての町別児童会でした。上級生が1年生を迎えに行くことから始まります。上級生の表情がきりっとしていてかっこよかったです。
 町別児童会では通学路の危険な場所や気を付けることなどを話し合います。近くに住んでいる友だちを知ることも大切なことです。
 今日は,集団下校をしました。通学路の確認と危険な場所の共通理解です。
 年に数回ですが,とっても大切な町別児童会です。

6年 体育リレー

画像1
画像2
リレーが始まりました。リレーの学習1時間目なので,学習の進め方がわかることを大切にしました。みんなで協力して準備して,レースの役割分担も完璧でした。

6年 図画工作

画像1
画像2
画像3
墨の「かすれ」や水と合わさったときの「にじみ」を生かして,思いのままに描きました。面白い作品がずらりと並びました。見ごたえありです。ぜひ参観でご覧ください。

6年 社会科

画像1
社会科で予想を立てるときに,写真をヒントにしています。写真を「もっとよく見たい」と言ってテレビの前まできて,細かいところまで見ていました。知ろうとする意欲は大切にしたいです。

6年社会科

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で,わかったことを発表しました。自分たちでたてた予想が合っているのかどうかを調べています。「この予想は合っています。なぜなら,この資料に書いてありました。」と資料を根拠にした説明ができまいsた。

町別児童会

画像1
画像2
今日の6時間目は,町別児童会でした。6年生が中心となって進めてくれていますが,4年生も1年生の見本になるべくピシッと参加していました。4年生としての自覚が姿に表れていたと思います。

本の貸し出しが始まりました。

画像1
画像2
今日は学校司書の先生による図書館オリエンテーションを受けました。年度初めということもあり,国語科の学習と併せて,読書のめあてや本の探し方,読書するときのポイントなどを確認しました。オリエンテーション後から本貸出が始まりましたが,借りてきた本を教室に帰ってくるやいなや,読み始めていました。

まねっこ動物

画像1
画像2
今日の体育では「体ほぐし運動」の準備運動としていろいろな動物のマネをしました。写真は片足フラミンゴです。バランスをとりながらも前進する難しさを感じている子もいましたが,ライオンやひよこでは,ライオン,ひよこに見えない子どもたちもいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp