春季大会9
【学校の様子】 2022-05-01 15:56 up!
春季大会8
【学校の様子】 2022-05-01 15:54 up!
春季大会7
【学校の様子】 2022-05-01 15:52 up!
春季大会6
【学校の様子】 2022-05-01 15:51 up!
春季大会5
【学校の様子】 2022-04-30 13:26 up!
春季大会4
【学校の様子】 2022-04-30 13:25 up!
春季大会3
【学校の様子】 2022-04-30 13:23 up!
生徒や保護者の皆さまへお知らせ
先日,本校生徒に新型コロナ感染者が確認されたことにより学級閉鎖の措置をとっていたところですが,同学級から新たに感染者が確認されたことや体調不良の生徒が見られることから学級閉鎖の延長をすることになりました。保護者の皆さまにおかれましては,ご心配をおかけし,誠に申し訳ありません。解除の日につきましては,5月6日(金)としていますが,この間体調を崩されたり新たな感染者が同学級で確認された場合は,再度延長する可能性があります。また,何卒,ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお,当該クラスの生徒・保護者の皆さまには個別に連絡をとらせていただきました。加えて,当該クラスの5月2日(月)の授業はオンラインで行い,同日予定されていた家庭訪問・2者懇談につきましては延期し,ご相談の上,改めて設定させていただきます。よろしくお願いいたします。
新型コロナ感染拡大に関わるお知らせについては,随時,ホームページ等でお知らせする予定です。皆さまには引き続き感染対策にご協力をお願いいたします。
<当該クラスへの連絡>
●学級閉鎖の期間延長 5月2日(月)まで
●学級閉鎖解除日 5月6日(金)
●5月2日(月)の授業 → オンライン授業 午前 8時30分から開始
●5月2日(月)の家庭訪問・2者懇談は延期
校長 増田隆生
【お知らせ】 2022-04-28 19:37 up!
2年生の技術
4月28日(木)
技術の授業で菜園活動をしました。
本日の活動は「土づくり」です。
菜園に元肥として有機肥料を入れました。
2週間後に野菜の苗を植えます。
【菜園日記】 2022-04-28 15:40 up!
6組の菜園活動
4月28日(木)14時半頃
ジャガイモの種芋を植えました。
作業の後は小石を拾い,雑草を抜きました。
【菜園日記】 2022-04-28 15:40 up!