京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:19
総数:159326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

2・3年 元気にスタート!

画像1
画像2
 入学式と学級活動を終えた2・3年生。その後元気に外で遊びました。
1年生も加えた低学年で遊んだり活動したりすることを,とても楽しみにしています。

学級開き

画像1
画像2
画像3
2年生以上の学年は,新しい担任の先生と顔を合わせた後,自己紹介やゲームを楽しみました。

枝垂れ桜が満開の運動場で,クラス写真の撮影をしたり,鬼ごっこなどを楽んだりもしました。


令和4年度 着任式

画像1
画像2
令和4年度が始まりました。

今年度は,4名の着任者をお迎えしました。

6年生が,学校を代表して,お迎えの言葉を述べました。


令和4年度 始業式

画像1
画像2
着任式に続いて,始業式を行いました。

校長先生から,「学校教育目標」についてのお話がありました。

本校の学校教育目標は「八瀬の伝統と文化を受け継ぎ,未来に向かってたくましく進む子」です。

教職員の紹介も行いました。

しっかり学んで,心も体も大きく成長しますように。

保護者や地域の皆様,今年度もどうぞよろしくお願い致します。




令和4年度が始まりました

画像1
画像2
画像3
桜の花びらとともに,令和4年度が始まりました。

玄関前のヤマザクラ,運動場の染井吉野・しだれ桜,それぞれ満開です。
フタバアオイもだんだんと大きくなってきました。

 いよいよ春本番です。

子どもたちは,元気に春休みを過ごしているでしょうか。

4月8日は,着任式・始業式・入学式を行います。
しっかりと子どもたちをお迎えできるように,学校は新年度準備を行っているところです。

8日朝には,ピカピカの笑顔で登校してくれるのを待っています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp