京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up20
昨日:62
総数:509190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

スポーツ振興センターについて

スポーツ振興センターについて配布文書にアップしました。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

スポーツ振興センターについて

4月25日(月) 2年生体育

4限シャトルラン!

限界突破し,頑張りました!!

その後のお昼の給食はカレーライスでした!
画像1
画像2
画像3

学校評価年間計画

令和4年度学校評価年間計画を配布文書にアップしました。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

学校評価年間計画

4月22日(金) 2年生の様子

●1枚目 理科の実験 2−1●

●2枚目 理科の実験 2−2●

●3枚目 終学活   2−5●
画像1
画像2
画像3

令和4年度 ごあいさつ

 令和4年度の教育活動が始まり,1ヶ月が過ぎようとしています。一昨年度に続き,昨年度も保護者の方々や地域の皆様のご協力のもと,文化祭,合唱コンクール,体育祭,修学旅行などの大きな学校行事が実施できましたこと,大変感謝しております。本校では今年度も,全ての教育活動を通して子どもたちに付けたい力として「伝え合う力(コミュニケーション能力)」と「課題を解決する力」を掲げ,教職員が一丸となって全力で取り組んでまいります。皆様のご理解とご協力を,よろしくお願いいたします。

        京都市立大原野中学校 校長 中島 一郎

4月21日(木)道徳の授業3

1年生の授業の様子です。
画像1
画像2

4月21日(木)道徳の授業2

5組と2年生の授業の予定です。


画像1
画像2
画像3

4月21日(木)道徳の授業1

 今日の4限は道徳の授業です。3年2組は校長先生の授業

です。昨年度に続き,各クラスで授業をして頂く予定です。
画像1
画像2
画像3

4月19日(火)3年生 全国学力・学習状況調査

3年生は全国学力・学習状況調査です。国語・数学・理科の

3教科に取り組みます。真剣な雰囲気が伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

令和4年度小中一貫教育構想図

令和4年度小中一貫教育構想図を配布文書にアップしました。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。

令和4年度小中一貫教育構想図
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp