![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:17 総数:686680 |
4年 理科 「天気と気温」![]() ![]() ![]() 実際に温度計を使って調べに行きました。温度は変化しているのか,調べた結果から子どもたちと一緒に考えていこうと思います。 5年 社会 世界地図をのぞいて![]() ![]() ![]() 陸地は,大きく分けて6つに分かれているね。 海もいくつか広い海があるね。 世界にはどんな国があるかな。 地図を見つめながら確認していきました。世界地図を通して,知っている国や,聞いたことのある国,行ってみたい国,いろんな国を見つけられました。 【5年】 授業参観ありがとうございました
お忙しい中,参観懇談ありがとうございました。本日より体積の単元に入りました。かさのことを体積ということを学習し,体積は1辺が1cmの立方体が何個分であるかで表すことみんなで確認しました。最後に1辺が1cmの立方体の積み木を使って,量感をつかむ学習もしました。
![]() ![]() 6年生 参観懇談1日目![]() ![]() ![]() 4年 朝学習 「トークタイム」![]() 4年 音楽 「音楽で心の輪を広げよう」![]() ![]() 「さくら」を歌唱後,音の階名を確認しました。階名で歌うことでリコーダーでも演奏できるかな。 6年生 にじいろのさかな
みなさんは「にじいろのさかな」という絵本を知っていますか?今日はその絵本を使って道徳の授業をしました。低学年の頃に読んだという子も多かったのですが,高学年にもなると,さらに深く読み込むことができ,また違った学びがあったようです。
![]() ![]() 2年 「身体計測」![]() ![]() 入学してきた1年生と比べると,大きく見える2年生です。 また,養護教諭の土井先生が保健室のルールを話してくださいました。 1年生 体育科 からだほぐし運動 パート2![]() ボールを股下からや,頭の上から通して,子どもたちはリレーを楽しんでいました。 1年生 体育科 からだほぐし運動 パート1![]() まずは準備運動をして,からだをあたためます。 |
|