![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:31 総数:529130 |
1年 交通安全教室![]() ![]() 南警察署の方に来ていただき,交通のルールを学びました。道の歩き方や横断歩道の渡り方を知り,体育館で歩いたり渡ったりしました。 登下校や放課後の過ごし方にいかしましょうね! 1年生 交通安全教室
南警察署の方に来ていただき,感染症対策をしっかりと講じた上で,交通安全教室を実施しました。
交差点では,止まって,よく見て,しっかり合図することを教えてもらいました(特に手と目で,自動車の運転手に自分がいることを合図することが大事)。 教えてもらったあと,実際に,歩行や横断の練習をしました。 1年生の皆さん,今日教えてもらったことを守って,安全に下校できましたか? ![]() ![]() ![]() 今日の給食パート2![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 春に美味しい『たけのこ』や味のしみこんだ『なま節』のおいしさを見つけながら食べることができました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 「カレー」は,給食室でルーを手作りしています。 委員会活動が始動!
5・6年生は,今年度初めての委員会活動に取り組みました。
唐橋小学校の委員会は,計画・運動・図書・給食・放送・保健・美化・栽培の8つです。今日は顔合わせ。それぞれの委員会で,学校をよりよくするためにどんな活動をしていくのか計画を立てたり,常時活動していく仕事の確認をしたりしました。 これからの各委員会の活動や5・6年生のがんばりに期待が高まります。 ![]() ![]() ![]() 4くみ 音楽の授業![]() 1年生 朝読書
1年生は朝の用意もすばやくできるようになり,チャイムが鳴ると自分のお気に入りの本を選んで,読書タイムに静かに本を読めるようになってきました。今週は,図書室に行き,司書教諭の先生に図書館の使い方や,本の借り方などを教えてもらいます。これから,色々な本と出会い,読書に親しんでいってほしいと思います。
![]() ![]() 4くみ 授業参観日
今日は4くみの授業参観日でした。
「めざせ日本語王」を行いました。図工の作品や写真について,一生懸命伝えていました。 また,「す」を大きく書いたり,反対言葉について学習しました。 ![]() ![]() 2年生 授業参観日
今日は,2年生の授業参観日でした。
国語科「ともだちをさがそう」でした。 迷子のお知らせをどのようにすれば,相手にうまく伝えられるかを学習しました。 ![]() ![]() ![]() |
|