![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:54 総数:497432 |
2年 まちたんけんに出発! その5![]() ![]() 昨日の雨で水位が高く,勢いよく流れる川を眺めながら歩きました。 遠くの方に学校が見えます。 初めてのまちたんけんでしたが,発見がいっぱいでした! 2年 まちたんけんに出発! その4![]() 今までの公園の中で,一番広い公園です。 遊具もありますが,広い敷地を生かして子どもたちはおにごっこを楽しんでいます。 クマバチがのんびり飛んでいて,日向ぼっこをしているようでした。 2年 まちたんけんに出発! その3![]() ![]() アスレチックのような遊具や,藤棚があります。 ここでもあそびながら公園の中にあるものをしっかり観察しています。 花壇には色とりどりの花が植えられていて,地域の方が丁寧にお世話をされて いることも知り,公園をきれいに使いたいなという思いをもつことができました。 2年 まちたんけんに出発! その2![]() ![]() 大きな山型のすべり台が特徴です。 公園のルールを確認してから,休憩をしながら少しあそびました。 遊具だけでなく,ツツジの花がきれいに咲いていたり 色々な種類の木が植えてあることにも気づきました。 2年 まちたんけんに出発! その1![]() ![]() みんなの住む羽束師の町を探検し,新しい発見をしていきます。 1回目は,学校より北側を散策しました。 田んぼが広がっていたり用水路に大きなコイが泳いでいたり, 歩きながらいろいろなことを見つける子どもたち! ドキドキしながら最初の目的地,みどり山公園をめざします。 3年生 休み時間![]() 3年生 漢字200字!![]() ![]() 漢字の数が2年生の時よりも多くなりました。書き順に気をつけて丁寧に書くこと意識しながら頑張って憶えてほしいと思います。 3年生 聞く,話す![]() ![]() 3年生 図工「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ」![]() ![]() ![]() 3年生 漢字200字![]() ![]() 漢字の数が2年生の時よりも多くなりました。書き順に気をつけて丁寧に書くこと意識しながら頑張って憶えてほしいと思います。 |
|