![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:487061 |
「歩む」![]() ![]() 全国学力学習・学習状況調査![]() 授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
大空学級は,国語科の学習「ことばであそぼう」を見ていただきました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
6年生1・3組は,算数科の学習「対称な図形」を。2・4組は,国語科の学習「帰り道」を見ていただきました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
5年生は,算数科の学習「体積」を見ていただきました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 授業参観・懇談会
今年度最初の授業参観・学級懇談会を行いました。お忙しい中,たくさんの保護者の方にお越しいただき,ありがとうございました。
4年生は,理科の学習「季節と生物(春)」を見ていただきました。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 大空学級 図工「きってきって,はってはって」![]() ![]() ![]() 大空学級 朝なわとび![]() ![]() 歌声を響かせて
6年生になって初めての音楽の授業がありました。
今年はスクールサポーターの宮崎先生にもお世話になります。 「翼をください」や「明日という大空」の学習をしました。 きれいな歌声が教室中に響いていました。 ![]() 訓練していてよかった!
先日,震度2の地震が発生しました。
子どもたちは教師が声をかけるよりも早く, 机の下に潜り込み,自分たちの命を守る行 動をとることができていました。 これまでの,避難訓練の成果を見せてくれ た子どもたちの成長にうれしくなりました。 ![]() |
|