![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
自己紹介カード
3年生も自己紹介カードを書きました。自分の好きな学習やあそびなど思い出しながら書いていました。みんなへのメッセージも書けたら,色を塗ってきれいに仕上げるようにしていました。
![]() ![]() ![]() すきなあそび
今日の算数では,。鬼ごっこやうんてい,けん玉などの中から好きな遊びを選んでもらいました。選んだ遊びをロイロノートで答えて提出しました。みんなの好きな遊びを見ると人数に違いがありました。そこで,どの遊びを何人の人が選んだのか,表に整理することにしました。
![]() ![]() たしかめよう
明日から給食が始まります。春休みがあったので,もう一度,給食の時間の過ごし方を確かめました。当番の人の身支度や食事をする時の注意など思い出しながら発表していました。今年度もみんなで「黙食」を心がけていきます。
![]() 自分のカード
今年も順番に日直を決めて,学習や生活を進めてくれることになりました。今日は,自分のカードを作りました。縦長の画用紙にバランスよく名前を書いた後は,色を塗ったりイラストを描いたりしていました。
![]() ![]() 5年生のわたし
5年生になった自分を知ってもらうために自己紹介カードを書きました。4年生までとは違い,今の自分のことを知ってもらう機会になりました。新しい1年でいろんな経験をしてまたひと回り大きく成長してくれることを願っています。
![]() ![]() ![]() 今年のタイムは?
体育の時間に,早速,50m走のタイムを計測しました。2人組になって競い合いながら走りました。自己ベストを出そうと最後まであきらめずに走っていました。ゴールから戻ってくると,嬉しそうに「先生,○○秒やった」と結果を教えてくれる子もいました。
![]() ![]() ![]() 学年のスタート
今日は体育館で学年集会をしました。3年生になってがんばってほしいことや守ってほしいことなどをみんなで確かめました。
![]() 教科書の詩
国語の教科書を開いてみると,最初のページに「たんぽぽ」の詩が書いてありました。今日は,その詩をノートに書き写しました。テレビに写された先生のお手本も参考にしながら,丁寧な字で書いていました。
![]() ![]() ![]() おさらい
昨年もたくさんの漢字を学習しました。今日の国語では,おさらいプリントに取り組みました。どれだけ覚えているか確かめながら漢字や読み仮名を書いていました。
![]() ![]() みんなで大そうじ
初めて南校舎を使うことになった3年生。靴を履き替えて教室に向かう時,ついいつもの癖で北校舎に足が向いてしまいます。今日は,これから1年間使う教室や廊下,手洗い場などをみんなで掃除しました。きれいになったところで気持ちよくスタートできそうです。
![]() ![]() ![]() |
|