京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up42
昨日:56
総数:671780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 社会科「世界の中の国土」

 世界にはどんな国々があるか,地図帳を見ながら学習しました。
画像1
画像2

5年生 理科「天気の様子」

 曇り空の雲の様子について,GIGA端末で写真を撮り,天気と雲の様子の関係を考えて学習しています。
画像1

4年生 図画工作科「まぼろしの花」

 写真やGIGA端末での資料を見ながら,工夫して花を描いています。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科「さくらさくら」

 歌詞の様子を思い浮かべながら歌っています。
画像1

4年生 道徳科「あいさつができた」

 挨拶の良さについて,GIGA端末のロイロノートを使って,自分の考えを書きました。
画像1
画像2

3年生 1年生を迎える会に向けて

画像1
 1年生を迎える会に向けての動画を撮っています。

3年生 社会科「地図記号」

 社会科の地図記号について,それぞれの記号が何を意味しているのかを学習しました。
画像1
画像2

3年生 体育科「リレー」

 昼からは雨が上がって,リレーの学習をすることができました。チームで協力して頑張っています。
画像1

3年生 国語科「きつつきの商売」

 学習全体を通しての振り返りをしました。友達との交流を通して,振り返りをかくことができていました。
画像1
画像2

2年生 算数科「午前と午後」

 午前と午後を使って,時刻をどのように表現するのかを学習しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp