![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:38 総数:688819 |
1年生 掃除時間 パート2![]() 6年生 今日の音楽
今日の音楽の授業は教室で行いました。pやfなどの強弱記号の復習やテンポの学習をしました。実際にメトロノームを見てテンポの確認をしたり,口ずさんだりしながら学習しました。学習したことを生かしてリコーダーを吹いたり歌ったりできるようになってくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() 1年生 掃除時間 パート3![]() 1年 体ほぐしの運動遊び2![]() ![]() 体操隊形も覚えました。 どうぶつ競走で「いもむし」になりました。 あれれ?ハイハイしている赤ちゃんも混ざっていますね…? 4年 算数 「角とその大きさ」![]() ![]() ![]() 分度器で三角形をかけることに驚いている姿も見られました。分度器の使い方にも慣れてきました。 6年生 点対称な図形をかこう!
今日は点対称な図形をかき方を考えました。点対称な図形の性質を理解して使いこなせるかどうかが問われました。線対称な図形と違い,上下左右が反対になることに難しさを感じていたようですが,グループで話し合うことでなんとか解決に向かうことができていました。
![]() ![]() ![]() 4年 道徳 「あいさつできたよ」![]() ![]() 「あいさつは聞こえないと意味がない!」 「目線とお辞儀,元気な声で伝えることが大切!」 など気持ちの良いあいさつをするための工夫を考えました。 最後には実際にやって気持ちの良いあいさつをやってみました! 1年生 図書館の利用方法![]() 1年 図書館の利用方法2![]() ![]() 1年 プチ学校探検![]() ![]() 初めて見る昔の道具に興味津々の子どもたち。 井戸の中からお化けが出てくるとおびえる子もいました。 またゆっくり見学しましょうね。 |
|