![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:38 総数:688819 |
5年 発信!明徳米![]() ![]() 子ども達の中には昨年度,今の6年生からいただいた,お米作りのパンフレットを参考にしながら,学んでいる様子も見られました。 4月22日 【星の子】
図書室での学習や体育での「中当て」,授業参観と今日は盛り沢山な一日でした。
特に授業参観では,子供たちにも緊張の色が見えました。しかし,皆保護者の方々に良いところを見てもらおうと,一生懸命頑張っていたように思います。ゲーム要素を交えた「めくってポン!(神経衰弱)」の学習から始まり,その後は動物の名前を書き写したり,しりとりをしたり,動物に関係する漢字を見つけ出したりなど,一人一人に応じた課題をこなして行きました。照れながらも,悔しがりながらも,真剣に授業に取り組もうとする子供たちの姿が素敵でした。 お忙しい中,参観・懇談会にお越しいただいた保護者の皆様。大変ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会 日本の周辺は?![]() ![]() 日本の東西南北の端はどこかな? どんな海があるのかな? 近くにはどんな国があるのかな? そんなことを調べ,学習を進めました。 5年 算数タイム![]() 4年生の復習,小数の足し算の練習です。 小数点をしっかりとそろえて,正確に足し算の計算。 10分ほどの時間ですが,全員が最後までやり切ることができました。 4年 漢字小テスト![]() ![]() 自分の学習の仕方を振り返るチャンス! 自主勉強はこれまで通りでいいのかな? 毎週,ていねいに取り組んでいきましょう。 4年 道徳「あいさつができた」![]() 「大きな声で言うこと」 「元気に言うこと」 本当に?? ロールプレイをしてみたら なるほど,わかった。 「相手の気持ちを考える」 「どんな場面かを考える」 「相手がうれしくなるように」 さぁ,実践してみよう! 4年 道徳「あいさつができた」![]() 「目を見て心をこめるべき!」 「何かしながらじゃなくて,きちんと集中しなきゃ!」 みんなで気持ちのいいあいさつを心掛けていきましょう。 4年 授業参観・懇談会 ありがとうございました![]() ありがとうございました。 子どもたちの姿,学級の様子,いかがでしたか? また個人懇談会で,ひとりひとりの 詳しい様子をお話できるのを楽しみにしています。 4年 体育「リレー」![]() ![]() 「前見ながらバトンをもらわないと!」 「はい!走って!」 オリンピック選手目指して頑張ろう! 1年生 掃除時間 パート1![]() |
|