![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:26 総数:688860 |
6年生 算数の授業のスタートです!
今日で3クラスとも算数の学習がスタートしました。最初の学習は「対称な図形」ということで,物の形に注目しながら学習を進めました。どのクラスも活気があり,とても良いスタートを切ることができました。
みんなで1年間頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() 4年 音楽 「音楽で心の輪を広げよう」
音楽の学習では,1年間中村先生に教えていただきます。中村先生の授業は,はじめてなのでまず自己紹介をしました。子どもたちは,リコーダーや合唱などこれからの活動を楽しみにしている様子でした。リコーダーの練習を宿題でも出すことになると思いますのでご協力よろしくお願いします。
![]() ![]() 学校探検 【星の子】
4月13日,二時間目に学校探検を行いました。
新たに星の子学級の一員となった友達への学校紹介も兼ねて,皆で様々な教室を見て回りました。体育館,職員室,コンピューター室等を巡り,三階へとたどり着いた際には窓の外の景色を一緒に眺めました。「高いねー!」「怖いね!」と子供たちのはしゃぐ声が印象に残っています。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数「角とその大きさ」![]() ![]() 5年 図工 自分の手はこんなに素敵…!
自分の手をデッサンしました。改めて自分の手をよく見てみると,「たくさんの線がある!」「爪の形はこんな形だったんだ」「しわもある!」など自分の手をじっくり観察して気付いたことを鉛筆で表現しました。鉛筆の持ち方も工夫し,少し寝かせて持ってみました。個性あふれるすてきなデッサンの作品が出来上がりました。
![]() ![]() 5年 理科 お天気と雲の関係
タブレットを使って,今日の雲の様子を撮影しました。雲の様子がどのように天気と関わっているかを学んでいます。
![]() 4年 音楽![]() ![]() 初めての教室 自己紹介をするたびに 新しい発見があるから不思議 4年 算数「角の大きさ」![]() ![]() ![]() 「あ!開いた!」 「お花みたい」 「あおいでもすずしくないなあ」 さあ明日からどんな学習が始まるのかな? 5年 身体計測
身体計測を実施致しました。身体計測の前に,養護の土井先生から保健室での約束や保健室はどんなところかをなどのお話をお聞きしました。さすが高学年,ずいぶん背が伸びた子もいました。これからの成長が楽しみです。
![]() 4年 国語「春のうた」![]() ![]() ほっ うれしいな 今の4年生の気持ちを表しているみたい どんなふうに音読すれば この気持ち,相手に伝わるかな |
|