京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up95
昨日:141
総数:1439314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

1年生 授業の様子

本日2限目,1年生の授業風景(国語・英語・美術)です。
国語では,詩「朝のリレー」の学習です!詩を深く読み味わうために,表現技法(対句や比喩等)についても,学習しました!
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

今日はずいぶん暑くなるようですね。
体調管理に十分気をつけてください!
さあ!今日も一日,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

朝の様子

4月25日(月)の朝を迎えました!
昨日の雨もやみ,いい天気になりました!
今日は暑くなりそうですね!
画像1
画像2
画像3

3年生 授業の様子

本日3限目,3年生の授業風景(理科・社会・英語)です。
英語ではALTの先生と一緒で,会話がはずんでいますね!
画像1
画像2
画像3

2年生 授業の様子

本日3限目,2年生の授業風景(英語・社会)です。
タブレットを使っての調べ学習も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 授業の様子

本日3限目,1年生の授業風景(理科,英語,国語)です。
みんな元気いっぱいで,頑張っています!
積極的に意見を出したり,ペアワークも楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

みんな元気に登校しています!
さあ!今日も一日,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

朝の様子

4月22日(金)の朝を迎えました!
昨日の雨もやみ,今日は良い天気になりそうですね!
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳 『 Are you a guest or a member? 』

『 Are you a guest or a member? 』という読み物から,学級という集団生活を充実したものにするためについて,考えました。

クラスの一員になるとはどの様な事なのかについて,考えるきっかけになっていれば嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

認証式

本日6時間目に,評議・各種委員会の認証式が行われ,各委員会の代表生徒が学校長より認証状を受け取りました。半年間の生徒会活動,頑張ってください!
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp