6年2組 音を響かせて
音楽科の学習です。リコーダーでは,タンギングの仕方や指づかいだけではなく,低音から高音まで音を響かせるための方法について確認し合いました。
【6年のページ】 2022-04-26 13:51 up!
6年1組
自分の気持ちを絵で表した「心のもよう」。今日は,友だちの作品の鑑賞をしました。色づかいだけではなく,ブラッシングやスパッタリングなどの技法の工夫など,友だちの作品のよさについて交流しました。
【6年のページ】 2022-04-26 13:43 up!
5年生 なまえつけてよ
国語科「なまえつけてよ」の学習です。二人の主な登場人物の関係や心情の変化について,描写に着目しながら読み取っていました。
【5年のページ】 2022-04-26 13:38 up!
4年生 50m走
体育科「短距離走」の学習です。50m走の前に「スポーツおにごっこ」をしました。多様な動きをつくる運動遊びを通して,記録更新と体力向上をめざします。
【4年のページ】 2022-04-26 13:11 up!
3年生 きつつきの商売
国語科の学習です。登場人物や,場面の様子を確認し合いました。物語の不思議な世界に浸っています。
【3年のページ】 2022-04-26 12:47 up!
2年生 いくつかな
英語の学習です。今日はALTの先生と一緒に「いくつかなクイズ」をしました。「ワン!」「ツゥ!」と,声を合わせ,体全体で数を表現していました。
【2年のページ】 2022-04-26 12:43 up!
1年生
正しい数字の書き方を学習しました。今日は6から10です。書き順を確かめながら,一生懸命に書いていました。
【1年のページ】 2022-04-26 12:39 up!
3くみ かずと計算
一人一人違う問題にチャレンジしています。毎日の積み重ねが力になっています。
【3くみのページ】 2022-04-26 12:35 up!
1年生 そうじを頑張っています!
1年生は,給食当番ではないグループがそうじをがんばっています。
6年生が手伝いに来てくれて,掃き方や拭き方を教えてくれています。
【1年のページ】 2022-04-25 19:21 up!
1年生 図書室オリエンテーション
1年生は,初めての図書室利用でした。
色々なルールを教えてもらい,本を1人2冊借りました。
たくさん本を読んでいきましょうね。
【1年のページ】 2022-04-25 19:19 up!