![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:32 総数:357189 |
【6年】科学センター学習“液体Xのヒミツ”3![]() ![]() なぜ…ロケットを飛ばすことができたのか? このなぞをまた自主的に解き明かしていってほしいと思います! 【6年】科学センター学習“液体Xのひみつ”2![]() ![]() …になると思いきや…? なぜ100㎖にならないのか,模型を使って調べました! 【6年】科学センター学習“液体Xのひみつ”1![]() ![]() 「液体X」が一体どのような液体なのかを考えました。 まずは水と液体Xを比べました。 見た目では差がないけれど,試験管いっぱいに液体を満たしてみると…? 【6年】清掃活動が始まりました!![]() ![]() すごくテキパキ動いて,掃除をしてくれています。 自分でやるところをみつけて,積極的に動いている子どもたち! 気持ちの良い環境を,みんなで作っていきましょう! 【1年生】掃除の仕方を教えてもらいました。![]() ![]() お掃除しましょ!
桜の花びらや落ち葉をみて,昨年に落ち葉の片づけをしたことを思い出した子どもたち。ほうきを片手に,運動場の落ち葉を掃除をしました。きれいになると,とってもいい気持ちですね。
![]() ![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() 清掃活動![]() ![]() ![]() 1年 はさみめいじん を めざして![]() ![]() 「はさみめいじん」をめざして, 正しいはさみの持ち方や はさみを使うときの約束を知りました。 はさみめいじんのコツ その1 「グーパー切り!!」 グーパーグーパーとリズムよく すいかパズルを切りました。 最後に,おいしそうなすいかの色にぬって できあがり! 【6年】道徳『ほんとうのことだけど…』![]() 本当のことだけど,やっていいことと悪いことがあるのではないか… そんなお話について,たくさん意見を出し合いました。 たくさんの意見が出る道徳の授業を目指していきたいと思います。 |
|