![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:64 総数:818058 |
6年 図画工作科 墨と水から広がる世界![]() ![]() ![]() 【4年生】 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 来週には練習したことを映像に撮る予定です。1年生が喜んでくれるものができるよう,みんなでがんばっていきましょう! 5年 学習の様子
5年生になって10日が過ぎました。少しずつ新しい学年,クラスに慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() 3年☆春を探しに・・・![]() ![]() ![]() 虫めがねをつかってじっくり観察すると 細かい点や模様に気がつく姿が見られました。 3年☆遊具に挑戦!![]() 挑戦しました。 初めての3階に嬉しそうな子どもたちと 少し怖さを感じる子どもたちがいました。 「怖い」という気持ちを大切に挑戦していってほしい と思います。 3年☆初絵の具![]() ![]() 楽しそうに絵を描いていました☆ 【4年生】 いろいろな先生と学習中!![]() ![]() ![]() 早速2人の先生の授業も受け,また新鮮な気持ちで学習する姿が見られました。そのほかの教科も4年生はどんなことをするのかなと楽しみながら学習をそれぞれのクラスで進めています。4年生が始まって約10日,ぐんぐん成長しています! ハロー!英語でいってみよう
5組にまたまたやってきた
人気者のキャサリン先生!? 今回は いろいろな文房具を英語で なんと言うのかを 教えてもらいました。 むずかしいね でも たのしいね ![]() 5組畑をきれいにしよう
気持ちの良い春風の中
畑の雑草を抜いて耕したり 古くなった木の花壇の土を ふるいにかけて畑に運んだり 終わりに近づいたえんどう豆を収穫したり… ひとりひとりが しっかり 活動していました 今年はどんな夏野菜を育てようかな? ![]() ![]() お茶を淹れよう![]() ![]() お茶の葉を入れるときには,お茶のいい香りを楽しんでいましたが,いざできたものを飲むと,苦い顔をしている子がたくさんいました。大人の階段を1歩上りました。 お茶とともに白玉団子を作りました。上手に丸めておいしそうな白玉団子が出来上がりました。 4〜6年生が協力して,役割分担をしながら楽しく活動することができました。 |
|