![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:60 総数:905182 |
図画工作 靴のデッサン
4月18日(月)
自分の靴をよく見て絵を描きました。 影も描くなどしながら, 本物みたいに描くことができました。 ![]() ![]() ![]() クラス代表が決まりました!
クラスの代表委員や委員会活動,クラブ活動を決めました。
子どもたちは,譲り合う心を持ちながらそれぞれの担当を決めました! とても素晴らしかったと思います! 1年間,頑張ってほしいと思います♪ ![]() 1年生 算数「どきどきがっこう」3
最後にブロックを整列させて数を比べました。
「前に〜ならえ!」 「あ!おんなじや!」 ブロックを使って並べると数を比べやすいね。 ![]() 1年生 算数「どきどきがっこう」2
自分の教科書でしたことを,黒板の大きな絵とブロックを使って発表しました。
「ここは青いブロックです。」 丁寧な言葉を使って発表できました。 ![]() ![]() 学級目標づくり 5年
学級目標をつくりました。
自分達の学級目標を自分たちで完成させます。 目指す姿に向けて1年間みんなでがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 習字 5年
好きな漢字を書きました。
一生懸命に考えながら,集中して書くことができました。 ![]() ![]() ![]() 席替え! 5年
席替えをした後に,班のメンバーと仲良くなるためにお絵かきゲームをしました。
20秒ほどでお題の絵をかき,班のメンバーにあててもらいます。 心を通わせ,すべての班が全問正解できました。楽しい毎日を過ごせる班をつくっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「どきどきがっこう」1
ブロックを使って,数をくらべました。
絵の上にブロックを置いて…絵をブロックに変身! 「バケツは青いから青色でブロック置こう!」 「じょうろは赤にしよう!」 分かりやすいように考えながら色に気をつけて置くことができました。 ![]() ![]() 1年生 図工「かきたいものなあに」
パスを使って,自分の好きなもの,描きたいものを画用紙に描いて伝え合いました。
「ウサギが好きだからウサギを描いたよ!」 「車だよ!青色が好きだから青で塗ったよ!」 「あ,いっしょや!」 色もしっかりと濃く丁寧に塗ることができました。 お友だちのことがまた分かって,仲良くなれたね。 ![]() 体育 体も心もほぐれました![]() いろいろな場の工夫のあるリレーで 足が速くても,ドリブルがうまくても じゃんけんゾーンで負け続ける…など 楽しい展開でみんななかよく心もほぐしました♪ |
|