京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up7
昨日:54
総数:497432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

3年生 50メートル走

画像1画像2
はじめの体育は50メートル走の計測です。
準備体操をしっかりして
位置についてよーい、ドン!
「2年生よりも速くなった!」と話す子ども達がたくさんいました。

3年生 理科「しぜんのかんさつ」

画像1
生き物の観察をしました。中庭には綺麗な花がたくさん咲いています。虫眼鏡を使って花の中を覗き込みながらそれぞれの色や形、大きさについて調べています。ダンゴムシなどの虫探しにも夢中です。

3年生 掃除

画像1画像2画像3
新しい友だちに新しい先生、そして新しい教室。1年間お世話になる教室はみんなでピカピカに。

3年生 給食

画像1画像2
3年生では、低学年の頃よりもご飯やパン、おかずの量が増えていますが、それでも元気モリモリ!おかわりにたくさんきてくれました。1日目のスパゲティは見事完食でした。

☆6年生『視力検査』☆


今日は春の視力検査がありました。

視力検査の前には,養護教諭から

「つめのはたらき」について

お話を聞き爪の大切さを学びました。


画像1

1年 図工「おひさまにこにこ」2

画像1
画像2
画像3
まんまる太陽,カラフル太陽,星の太陽…
どの作品もとっても素敵です!

1年 図工「おひさまにこにこ」

自由にイメージを膨らませて,ニコニコの太陽をかくように伝えると,それぞれが素敵な笑顔の太陽をえがいていました!
子どもたちがかいた太陽で教室が明るくなった気がします!

画像1画像2

1年 6年生とお掃除!

画像1画像2
今日からお掃除が始まりました!
少人数のグループに分かれて6年生のお兄さん・お姉さんがやさしく教えてくれました!
6年生のおかげで教室がピカピカになったね!

☆6年『外国語科』☆


今日は6年生にALTが来てくれました。

年度が変わって初めてのALTで,

クラスのみんなもいきいきと交流をしていました。



<Unit1 This is me.>

My name is ブライス.

Please call me ブライス.

I like cat's.

I'm good at playing badminton.




画像1

体育着販売について

R4年度の体育着販売については,全てネット販売になっております。

以下の添付文書をご参照ください。
申し込みQRコード
<swa:ContentLink type="doc" item="135655">体育着販売オンラインQRコード</swa:ContentLink>

体育着販売について
<swa:ContentLink type="doc" item="131859">体育服販売についてのお知らせ2</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp