えがおさんさん3年生 〜音楽〜
リズム打ちを上手にしている姿がありました。楽しい音楽でしたね。
【3年生】 2022-04-22 17:47 up!
えがおさんさん3年生 〜外国語スタート〜
外国語の学習が始まって専科の先生と楽しく学習していました。
【3年生】 2022-04-22 17:47 up!
えがおさんさん3年生 〜算数たしかめテスト〜
算数の確かめテストを行いました。学習したことを活用できていました。
【3年生】 2022-04-22 17:46 up!
えがおさんさん3年生 〜きつつきの商売〜
音読発表会を行いました。それぞれグループで協力して上手に読めていました。
【3年生】 2022-04-22 17:46 up!
えがおさんさん3年生 〜図書室スタート〜
2組も図書室がスタートしました。とっても静かに読めていました。
【3年生】 2022-04-22 17:46 up!
1年生 算数
数と数字の学習をしました。数字の“5”はどういうことか,数図ブロックを使って表す学習をしました。また,5はいくつといくつに分けることができるのか,数図ブロックを使って考えました。たくさん考えを出すことができました。
【1年生】 2022-04-22 17:46 up!
2年生 国語
参観日のときにした「春がいっぱい」で出しあったことの中からひとつ選んで,見つけた春の紹介文を書きました。お友達はどんな春をみつけているかな?交流するのが楽しみですね。
【2年生】 2022-04-22 17:45 up!
2年生 すばらしい姿が・・・!!
2年生のトイレのスリッパがとっても綺麗に揃っています。次が使う人もとても気持ちよく使うことができます。
また次にトイレの前を通ると…スリッパをきれいにそろえてくれる人がいました。みんなが気持ちよく使えるようにとそろえてくれる姿がとても素晴らしい!!!心温まる姿が見られました。
【2年生】 2022-04-22 17:45 up!
5年生 外国語活動
外国語担当の先生と一緒に学習をしました。元気にあいさつをしたり,数字の言い方を練習をしたりしました。リズムに乗って英語を言いながら,楽しく学習をしていました。次の時間に学習をする英語を使った数字ゲームも楽しみですね。
【5年生】 2022-04-22 17:45 up!
えがおさんさん3年生 〜理科 たしかめ〜
映像を見ながら学習のたしかめをしました。いよいよ理科の初めてのテストです。みんながいい点とれるといいですね♪
【3年生】 2022-04-22 13:21 up!