![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931484 |
ほうき
ほうきがぐちゃぐちゃにしまわれているのを見つけた子どもたちが誰にも言わずに二人で片付けていました。心優しく,高学年として格好いい姿だと思いました。
![]() 算数 4![]() 自分で丸つけとお直しをして自分の苦手を見つけていました。 苦手から逃げずに,向き合って,わからないところを友だちの説明を聞いて学んでいる姿が見られました。 算数3![]() ![]() 自分で丸つけとお直しをして自分の苦手を見つけていました。 苦手から逃げずに,向き合って,わからないところを友だちの説明を聞いて学んでいる姿が見られました。 算数 2![]() ![]() 自分で丸つけとお直しをして自分の苦手を見つけていました。 苦手から逃げずに,向き合って,わからないところを友だちの説明を聞いて学んでいる姿が見られました。 算数![]() ![]() 自分で丸つけとお直しをして自分の苦手を見つけていました。 苦手から逃げずに,向き合って,わからないところを友だちの説明を聞いて学んでいる姿が見られました。 朝読書
朝は落ち着いて読書から始まります。
読書が好きなのか,本をし図画に集中する姿が見られます。 本の世界に入ることはいいことです!! どんどん読んで100冊目指しましょう! ![]() 理科
理科では,「しぜんのかんさつ」の学習をしていました。
教科書を使って,植物や動物の名前を知ったり,色・形・大きさに気を付けながら観察したりしています。 ![]() ![]() 体育
体育科では,からだほぐし運動をしました。
フープくぐりやまねっこかけっこなど,楽しみながら,体を動かしました。 来週からは,鉄棒にチャレンジしていきます! ![]() ![]() すきなもの いっぱい!(図画工作)【1年生】![]() ![]() ![]() 好きなものをたくさん画用紙に描きました。「とりがすき!」「マックのポテト!」 「うさぎ!」といろいろな好きなものがいっぱいでした。 どうぞよろしく(国語)【1年生】![]() ![]() ![]() 名前カードを作って,お友達と交換しました。 新しいお友達もできたかな?? |
|