![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:32 総数:497459 |
☆6年生『視力検査』☆今日は春の視力検査がありました。 視力検査の前には,養護教諭から 「つめのはたらき」について お話を聞き爪の大切さを学びました。 ![]() 1年 図工「おひさまにこにこ」2![]() ![]() ![]() どの作品もとっても素敵です! 1年 図工「おひさまにこにこ」
自由にイメージを膨らませて,ニコニコの太陽をかくように伝えると,それぞれが素敵な笑顔の太陽をえがいていました!
子どもたちがかいた太陽で教室が明るくなった気がします! ![]() ![]() 1年 6年生とお掃除!![]() ![]() 少人数のグループに分かれて6年生のお兄さん・お姉さんがやさしく教えてくれました! 6年生のおかげで教室がピカピカになったね! ☆6年『外国語科』☆今日は6年生にALTが来てくれました。 年度が変わって初めてのALTで, クラスのみんなもいきいきと交流をしていました。 <Unit1 This is me.> My name is ブライス. Please call me ブライス. I like cat's. I'm good at playing badminton. ![]() 体育着販売について
R4年度の体育着販売については,全てネット販売になっております。
以下の添付文書をご参照ください。 申し込みQRコード <swa:ContentLink type="doc" item="135655">体育着販売オンラインQRコード</swa:ContentLink> 体育着販売について <swa:ContentLink type="doc" item="131859">体育服販売についてのお知らせ2</swa:ContentLink> 2年 ゆうぐであそぼう!![]() 運動場にある遊具の正しい使い方を確認し,安全に体を動かして遊ぶことができるようにするためです。 1年生の頃にも習っていたことなので,子どもたちは「知ってるー!」と,得意げでしたが,遊びに夢中になると安全面がおろそかになったりすることがあります。 正しい使い方をみんなで確認したあと,3点支持や鉄棒の掴み方を意識しながら ジャングルジムに登りました。 みんな,しっかりと安全に遊ぶことができています♪ ☆6年生『全国学力・学習状況調査』☆
本日は午前中「全国学力・学習状況調査」にチャレンジしました。
いつもの単元のテストとは違い 問題文が複雑になっていたり, 資料から読み取る問題が多く出題されていました。 みんな最後まで粘り強く実施していました。 ![]() 1年 算数「どきどきがっこう」![]() ![]() 初めて数図ブロックを使うと「数がわかりやすい!!」とびっくりした様子の子どもたち。 今日も楽しくお勉強ができました!! 休み時間は![]() ![]() ![]() 休み時間にプレールームでみんなと活動しています。 輪投げをしたり,みんなで大きな積み木を積んだり フラフープをしたり,体を動かして仲良く楽しんでいます。 |
|