|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:93 総数:678471 | 
| 食べ物の話  何が入っているのかな?あ どうやって作っているのかな? 給食室での調理の様子の映像には,みんなくぎ付けでした。 6年生 50m走   2年図画工作科「お花見スケッチ」
春らしい植物がたくさんありました。   2年生図画工作科「お花見スケッチ」   ひまわり学級 国語の学習
 漢字ドリルや言葉の学習など,それぞれ集中して頑張っています。   1年生 音楽科「ともだちといっしょに」
 「1,2,3,4,5,6,7」をリズムに合わせて,歌いました。教室でグループを2つに分けて楽しく歌っていました。    4年生 理科「天気と気温」
 温度計の見方と使い方を学習しました  2年生 算数科「じこくとじかん」
 今の時刻から何分後,何分前などの時刻がどうなるかを学習しました。    4年 図工「まぼろしの花」
 ある時,ある場所で誰も知らないまぼろしの花が咲くー そんな物語を考えて絵の具で自分だけの花を描く学習です。まずはどんな花にしたいか,イメージを膨らませるために学校に咲く花を写真に収めました。   6年生 国語 「帰り道」  |  |