![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:114 総数:712120 |
1年生 楽しく学んでいます![]() 6・9年 全国学力・学習状況調査![]() 6年生は,初めての全国学力・学習状況調査に緊張している様子でしたが,1人1人が自分の力を発揮しようと頑張っていました。9年生は,良い緊張感をもって,1つ1つの問題に真剣に向き合い,最後まで諦めずに頑張っていました。 調査の結果につきましては,把握・分析し,授業改善や学習活動の充実に生かしていきます。調査結果の概要等につきましては,おたよりを通じて後日お知らせいたします。 ![]() 9年校外学習 平安神宮前で…
9年の校外学習で,平安神宮を背景にクラス写真を撮影しました。しっかり学んだ9年生,いい表情です!
![]() 9年校外学習![]() 講演では,「大安」の社長の大角安史氏より,「会社が大切にしていること」「働くことの喜びややりがい」「働くことの大変さや厳しさ」「経済の仕組みやお金の大切さ」「社会人として必要な力」などについて,お話をしていただきました。生徒たちは,熱心にメモを取りながらお話を聞いていました。 ロールプレイングでは,主に販売の体験をさせていただき,主体的に取り組むことができました。仕事の難しさや厳しさを体験的に学ぶことができたと同時に,立場が変わることで,普段受けている様々なサービスに対しても見方や考え方感じ方が大きく変わったという声を,生徒たちから聞くことができました。 ぬか床づくりの体験学習では,京文化・食文化・食教育の観点からの講話を聞いた後、MYぬか床づくり体験をし,作ったぬか床をお土産に持って帰ってきました。昼休みには,「お弁当に入れてこよ」「おばあちゃんのぬか漬けと食べ比べよう」「おうちの人に食べてもらって感想を聞こう」や「何漬けようかなあ」などという会話が飛び交っていました。 9年生にとって,学び多き校外学習となりました。「京つけもの 大安」の皆様,大変お世話になり,ありがとうございました。 ![]() 6年生を迎える会![]() 給食が始まりました!【西学舎】![]() ステージ進級式![]() 在校生代表の「歓迎の辞」では,「みなさんが不安を少しでも感じられた時,私たち上級生を頼ってください。みなさんが西学舎のリーダーとして付けた力を存分に発揮できるように,私たちは全力でサポートしたいと思います。」と,温かいメッセージを送ってくれました。6年生代表の「希望の辞」では,「西学舎で教えてもらったことを生かし,さらに色々な経験をすることで,一人一人が自分で考えて行動できるようになり,さらに成長していきたいです。」と,力強い言葉を聞かせてくれました。 新6年生が2ndステージの一員として,さらに活躍してくれることを楽しみにしています。 入学式![]() 入学式では,在校生を代表して,児童生徒会本部の8・9年生がお迎えの言葉を話してくれました。義務教育学校の本校には,たくさんのお兄さん,お姉さんがいますので,新1年生を温かく見守ってくれると思います。これからの学校生活でも,笑顔をいっぱい見せてくれることを楽しみにしています。 ステージ進級式![]() ![]() 本日14時より東学舎にて,令和4年度ステージ進級式を挙行いたします。 入学式![]() ![]() 本日10時より西学舎にて,令和4年度入学式を挙行いたします。 |
|