京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up9
昨日:66
総数:657266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

1年 図画工作「おひさま にこにこ」

画像1画像2
 はじめての図画工作!
今日は,パスを使って,自分だけのおひさまを描きました。
線をゆっくり強く描くことや,丁寧に塗ること,色をまぜると新しい色ができることを楽しみながら描き始めました。仕上がりが楽しみです。

6年生 図画工作 消しゴムハンコを押してみると・・・

画像1
画像2
画像3
自分の名前でまず作ってみて,その後は好きなハンコを作りました。
「好きなものを彫っていいんですか?」
「絵でもいいんですか?」
思い思いのデザインがあって,とても楽しかったです。
中には「 月 日」なんてハンコも。
実用的ですね。
梅雨のあじさい模様やサッカーボールなどもありました。
素敵です!

砂遊び 【星の子】

 19日,2時間目の生活単元では砂遊びをしました。
 大きなシャベルで土を掘り,砂山を作ったり,トンネルを掘ったり。深く掘った穴に入り込み,リラックスしている子もいました。それぞれが自分なりの楽しみ方をしていました。「砂」という身近な素材でも,使い方次第で立派な遊び道具になるということを子供たちに知ってもらえたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 体育「50m走」

画像1
4年生初めての50m走を行いました。

「自分たちで測れる!」
「こうしたらもっとはやくなるかな?」

たくさん試行錯誤しながら取り組みました。

4年 休み時間

画像1
画像2
休み時間の子どもたちの様子です。

「鉄棒でコウモリができるようになったよ!」
「うわ〜!つかまった!」

鬼ごっこをしたり,鉄棒をしたりたくさん外で遊んでいます。

4年 算数 説明しよう

画像1
画像2
「この角が60度になるから・・・」
「ここまではわかる?」
「う〜ん,ちょっとわからない」
「もう一回教えて」
「あ,それなら私,もっとくわしく説明できるよ」

どうすれば伝わるかな。

あの手この手で,試行錯誤。

説明名人になりましょう。


4年 係活動

画像1
画像2
係を決めました。

「係はお手伝いじゃないよ」
「クラスがもっと楽しくなること」
「自分たちで考えて,自分たちで進められること」

これが条件。

さあ,各クラスどんな係が生まれたでしょうか?

4年 代表委員!

画像1
代表委員を決めました。
10月までよろしくね。
立候補者がたくさん。
やる気満々!
選ばれても選ばれなくても,
進んで「やりたい」と言えたことに拍手!

6年 図画工作「墨と水から広がる世界」

画像1
画像2
画像3
最初だけで表し方を工夫して作品をつくりました。「こんなたくさんの色ができるんだ。」「筆先の形でおもしろいものができたよ。」「形を重ねてもきれい。」と,気持ちのままに手を動かしながら,楽しんでいました。全クラス絵を描き終えて,次は消しゴムハンコ作りです。

6年 図画工作「消しゴムハンコ作り」

画像1
画像2
画像3
消しゴムの型をとって,彫りたいデザインをかいてうつして・・・三角刀を使ってうまく彫ることができました。押してみるのが楽しみです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 個人懇談会
4/27 個人懇談会
4/28 個人懇談会
京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp