![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661854 |
5年 絵具スケッチ![]() ![]() ![]() そこに絵を添えて作品を作っています。 子どもたちは,「イモムシみたいに見える。」や 「ブタの形かな。」と想像し, 思い思いにスケッチを楽しんでいました。 4年 体育科 体ほぐしの運動
体をおもいっきり動かすことが大好きな4年生の子どもたちです。
今日はとてもよいお天気でした。中間休みには,おにごっこをして遊びました。 その後の体育科の学習でも,いろいろな種類のおにごっこをしました。 「また,このおにっごっこを休み時間にもしたいな。」という声が聞こえてきました。 楽しい学習の時間になったようです。 ![]() ![]() 4年 国語 白いぼうし
国語科の学習では「白いぼうし」を学習しています。
初めて物語を読んだ感想の中に,「夏みかんのにおいってどんなにおいだろう」というものがありました。 そんな子どもたちのもとに,松井さんから夏みかんが届きました。 どんなにおいがしたのでしょうか。 ![]() ![]() 2年 心も体も大きくなって![]() ![]() 1年生の時とは,心も体も大きくなっていることと思います。 まだまだ2年生は始まったばかりです。これからもたくさんの経験を力に,成長していってほしいです。 わかば 生活 いきもの大好き![]() 図鑑や本を持っていき,何の生き物かを調べていました。 お掃除が始まりました 2
廊下の掃除も頑張っています。ピカピカになるって気持ちがいいですね!
![]() ![]() 5年 50m走![]() ![]() コロナ渦で十分に運動ができない状況が続きましたが,それでもさすが5年生。 着実にタイムを縮め,足が速くなっている子どもがたくさんいました。 今年1年でも,運動の能力を伸ばしていきましょう。 わかば 社会 都道府県カルタ
都道府県カルタをしました。各都道府県の特色を聞いて,手札をとります。一つ目のヒントが読まれたときに「分かった!」「あ!あそこか!」という声も聞こえました。都道府県カルタを通して,いろいろな都道府県の特色を知ることができました。
![]() 6年生も社会科![]() ![]() 両クラスとも,さすが6年生!ピリッとし引き締まった空気の中で,集中して学習していました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 1年生も黙食しながら,しっかり食べています。 |
|