京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up57
昨日:109
総数:554972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

自己紹介(*^-^*)

画像1
画像2
画像3
クラスのみんなで自己紹介をしました。
校長先生も自己紹介をしてくれました。
みんな,にこにこ笑顔のすてきな時間になりました。
1年間,よろしくお願いします。

理科だより6年「ホウセンカの発芽」

6年の理科「植物の水の通り道」の学習で,くきや葉の中の水の通り道を観察する時にホウセンカを使います。
1週間前に種まきをしたホウセンカがようやく発芽しました。
なかなかかわいらしく芽を出しています。
画像1
画像2

外国語活動

Hello!
世界の国のあいさつを学習しました。
国旗を見ただけで,「フィンランド!」「中国!」と物知りな子どもたち。いろいろな国のあいさつを友だちと言い合い,楽しみました。
画像1

学年目標が決まりました!

画像1
新しい学年が始まり,1週間と少し経ちました。
子どもたちは,少し緊張しながらも,元気に学習に取り組んでいます。

4年生の学年目標は「カラフル FOR U」。
1人1人の良さや個性である色を大切に,
力を合わせて素敵な色を創ってほしいという願いを込めました。

「友」「優」「勇」「YOU」など,様々な「U」を大切に
4年生の生活を彩っていきたいと思います。

とびあそび【2年生】

画像1画像2
 2年生になって,初めの体育の単元は,「とびあそび」です。縄の間を跳んだり,ケンパをしたり,楽しく跳ぶという活動に取り組んでいきます。
 1時間目の今日は,縄と縄の間をグループで工夫して跳んでいきました。
助走をつけたら遠くまで跳べることに気が付きました。

遊具の使い方【2年生】

画像1画像2画像3
 体育の時間に総合遊具の使い方の学習をしました。
1年生の時は2階まででしたが,2年生からは一番上まで登ることができ,滑り台も使うことが出来ます。
 必ず3点は,持っていること。押したり,ふざけたりしないことなど,気を付けることを確認してから練習しました。思ったより,滑り台のスピードが思ったより出て,びっくりしましたが,今日は怪我無く練習することが出来ました。
 休み時間に使うときも,安全に利用していきたいと思います。

体育科「ソフトバレーボール」

画像1
画像2
体育科では,ソフトバレーボールの学習をしています。

バレーボールを初めてする子も多く,最初は上手くボールを返すのに苦労していましたが,友だちと声をかけあいながら楽しく学習を進めました。

理科だより6年「びんの中のろうそく」

びんの中にいれたろうそくの燃える様子を観察しました。

結果
・炎がだんだん小さくなり,やがて消える。
・小さなびんと大きなびんでは,大きなびんの方が,長い時間ろうそくが燃えている。

まとめ
・ものが燃えるには空気が必要だと考えられる。

みんな真剣に,炎が消える様子を観察し,時間を計測していました。
画像1
画像2

理科だより6年「ジャガイモ植え付け」

理科の学習に使うジャガイモの植え付けをしました。
葉に日光が当たると,葉にデンプンが作られること。
また,その時,二酸化炭素が吸収されて,酸素が出されることを
実験で確かめる予定です。
画像1
画像2

【5年生】えんぴつで光とかげを表現してみよう

画像1画像2
図画工作科の学習で,「くつ」をデッサンしました。


立体感を出せるように,光が当たっているところや影になるところを


えんぴつの持ち方や筆圧の加減を工夫して表現できるように描きました。


はじめは,「上手に描けるかな?」と少し緊張した様子でしたが,


描き始めると,夢中になって一生懸命描いていました。


来週,完成予定です。どんな絵になるのか楽しみです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp