![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:59 総数:543503 |
4年 体育 リレー
3チームに分かれて,リレーをしました。
競走するだけでなく,それぞれのタイムも計測して チームとして少しでも速くゴールできるよう頑張ってますね。 昨日の自分たちより,1歩でも1秒でも前へ! ![]() ![]() ![]() 1年 「そうじは,どのようにするのだろうか?」
今日は,やさしい6年生が「そうじの仕方」を丁寧に教えてくれました。
落ちているゴミは,どんなふうに集めるのか? 机は,どうやって運ぶのか? お手本を真剣な表情で見学したり,一緒にやってみたり… 今回もまた『ステキなブロック』を手に入れましたね。 ![]() ![]() 家庭「調理実習2組」![]() ![]() ![]() 4年 図工![]() ![]() いろいろな技法を練習しました。 水の量を増やしたり減らしたりするだけで すごく素敵な色が出来上がりました。 図工室にあるいろいろな道具を使って 技法の練習もしました。 算数「角とその大きさ」
今日は分度器で三角形の角度をはかりました。
困ったら子どもたちがミニ先生としてお助けにいってくれていました。 一人じゃできないことも みんながいれば なんでもできる!! ![]() ![]() 外国語「This is me.」![]() ![]() 全国学力調査テスト![]() ![]() 5年 リレー![]() ![]() 今日は順番を入れ替えたり,バトンパスを工夫するなどして如何にタイムを縮められるか,ということに挑戦しました。 これからタイムがどう早くなっていくのか楽しみです。 5年 外国語活動
5年生の外国語活動の様子です。
今日は名前のつづりを尋ね合いました。 「How do you spell it?」と相手に尋ねるだけでなく,スペルを聞いた時には,「Wow!good name!」や「Cool name!」など,反応ができていました。 ![]() ![]() 5年 まだ見ぬ世界![]() ![]() 今回は『まだ見ぬ世界』という単元で,1枚の写真を画用紙に貼り,その外側の景色を想像して描くという学習です。 はじめは,「うーん,むずかしいなぁ。」と言っている子もいましたが,友達と意見を交換しているうちにイメージがつかめるようになってきたようで,思い思いの絵をどんどん描いていくことができていました。 |
|